タケノコ。
2013年初タケノコ採り
に行って来ました

4時半出発の5時半より採り始めたのですけど
竹藪に入り嫌な予感・・
見当たりません

見つけても若干時期が早く、この様に小さいのです
中には大きいのもあるのですが
なんせ見つかりません

たまに当たりもありますが
収穫率の悪い事

この竹藪は、まだ竹の密集率が軽い方ですけど、竹藪の中での動きは大変です

根性と気合いと欲で探しまくりました


この日、1番の大物
地下足袋
と比べてもサイズ的にgood
このサイズがごっそり採れると楽なのですけど、そんなに上手く行く事は無いです
でも簡単に採れないのが、山
の楽しさなのですけどネ

タケノコを探しまくり6時間で収穫は23キロ
収穫率が悪過ぎ・・
途中で嫌になり上がりました
アホですので、リュックサックを2つも持って行ったのに要らぬ心配でした

6時間で23キロって
時期が早く、生えていないのは仕方がないので、もぅ少し時間をおいて次回に期待します
1軍と2軍に分けて、人に配るのとお店で使うのと仕分け作業
タケノコは人に配ると1番喜ばれますネ
山菜
の中で、1、2を争う程、捕獲
は大変で
「タケノコは採る大変さを知る人にしかあげてはいけない」と言われますけど、人気の山菜です

本日午後より、実家で田植えです
そして夜
は、ナイターソフトボール
多忙です
冒険家・S



4時半出発の5時半より採り始めたのですけど

竹藪に入り嫌な予感・・



見つけても若干時期が早く、この様に小さいのです

中には大きいのもあるのですが



たまに当たりもありますが



この竹藪は、まだ竹の密集率が軽い方ですけど、竹藪の中での動きは大変です


根性と気合いと欲で探しまくりました



この日、1番の大物



このサイズがごっそり採れると楽なのですけど、そんなに上手く行く事は無いです

でも簡単に採れないのが、山



タケノコを探しまくり6時間で収穫は23キロ

収穫率が悪過ぎ・・


アホですので、リュックサックを2つも持って行ったのに要らぬ心配でした


6時間で23キロって

時期が早く、生えていないのは仕方がないので、もぅ少し時間をおいて次回に期待します

1軍と2軍に分けて、人に配るのとお店で使うのと仕分け作業

タケノコは人に配ると1番喜ばれますネ

山菜





本日午後より、実家で田植えです

そして夜



冒険家・S

スポンサーサイト