箱根そばとラーメン。
先々週に行った箱根で食べた、そばです
自然薯そば発祥のお店と言われる某蕎麦屋さん。
そばには水を使わずに、つなぎに卵と自然薯を使用との事。(お店の方に、そばこねの話を聞いたけど、こねは機械こねの感じでした。 聞いた内容は「自然薯をつなぎにしてこねて、手は痒くならないのですか
」お店の方、間を空けて「多分痒くならないと思います・・」)
食感は10割そばみたくボソボソ感
私には合いませんでした。

そば汁は甘過ぎましたが
自然薯自体は美味しいかったです(当たり前か)

大涌谷名物、地獄ラーメン
激辛好き好きの私は更に超~激辛
にしてもらいました。

麺は地獄をイメージして黒。
食べてみると確かに激辛
地獄ラーメンの味は辛いだけで、辛さの美味しさは無いです・・ 只々激辛いだけ・・
ちょっと残念でした
実家の父は酔っ払っていたのもあり、調子に乗って私と同じ超~激辛を頼み
辛過ぎて食べれず、私が食べる事になりました。

私も一応そば屋
(なんちゃって冒険家
)ですので、出掛けると結構あちらこちらのそば屋さんに食べ歩きしています

他店に行くと勉強になりますネ
冒険家・S

自然薯そば発祥のお店と言われる某蕎麦屋さん。
そばには水を使わずに、つなぎに卵と自然薯を使用との事。(お店の方に、そばこねの話を聞いたけど、こねは機械こねの感じでした。 聞いた内容は「自然薯をつなぎにしてこねて、手は痒くならないのですか

食感は10割そばみたくボソボソ感


そば汁は甘過ぎましたが


大涌谷名物、地獄ラーメン

激辛好き好きの私は更に超~激辛


麺は地獄をイメージして黒。
食べてみると確かに激辛

ちょっと残念でした

実家の父は酔っ払っていたのもあり、調子に乗って私と同じ超~激辛を頼み


私も一応そば屋




他店に行くと勉強になりますネ

冒険家・S

スポンサーサイト