戸隠民俗館事務所の除雪。
数日前、茅葺屋根と事務所の屋根の雪下ろしをした雪
の後片付けに行きました
事務所の屋根雪下ろしで、繋がってしまっていた雪
を飛ばす作業。

雪
が降る前の地形を知らないので、おっかなビックリの除雪
建物ギリギリの除雪は、超~技術が必要です
(普通やらない
)
建物の付近は、雪
が柔らかく固まっていないので、除雪機の重さで傾き、下手をすると建物側にキャタピラが当たり抜け出せなくなる、可能性大なのです
経験不足で未熟者の時代は、何度建物を傷付けたり、除雪機が傾きハマってしまい埋まり抜け出せなくなった事か
本来は、ギリギリに除雪する予定ではなかったのですが
除雪機を入れたら、コンクリートの段差があり、通れなかったのでギリギリを攻める羽目になってしまいました
除雪機1台分しか通せない幅でしたが、無事に除雪が完了

明日から3連休ですけど、戸隠観光協会宣伝部の役員の為、1人で金沢に2泊3日で出張です

長野市北信観光課にてのパンフレット&ビラ配りの手伝いです・・ 切ないですわ
夏に大宮で行った、金沢バージョンです
冒険家・S


事務所の屋根雪下ろしで、繋がってしまっていた雪


雪


建物ギリギリの除雪は、超~技術が必要です


建物の付近は、雪


経験不足で未熟者の時代は、何度建物を傷付けたり、除雪機が傾きハマってしまい埋まり抜け出せなくなった事か

本来は、ギリギリに除雪する予定ではなかったのですが

除雪機を入れたら、コンクリートの段差があり、通れなかったのでギリギリを攻める羽目になってしまいました

除雪機1台分しか通せない幅でしたが、無事に除雪が完了


明日から3連休ですけど、戸隠観光協会宣伝部の役員の為、1人で金沢に2泊3日で出張です


長野市北信観光課にてのパンフレット&ビラ配りの手伝いです・・ 切ないですわ

夏に大宮で行った、金沢バージョンです

冒険家・S

スポンサーサイト