妙高は大雪。
戸隠は曇
っていて風
が強い程度でしたが
妙高に入ると、お決まりの大雪

でした

実家
の屋根の下屋に上って見ると、吉鉄ダンプが埋まる積雪量

本屋根の上は、もっと積雪があり90㎝程の雪
が積もっていました。
(2日間での降雪で90㎝なら、まだまだ可愛いもんです
)

途中途中で太陽
が薄ら出たりしてくれたので、小降りになり助かりました。
屋根の雪下ろしは、1㍍程の積雪でしたら休憩無しで1時間半あれば終わります

屋根の雪を下ろしたら、今度は下ろした雪
を除雪機で飛ばす作業です
庭・敷地内全てやると3時間程掛り、除雪作業合計5時間の戸隠からの移動で往復約2時間弱

臨時休業の休みは、妙高の除雪
で1日が終わりました
は~~~ぁあ
冒険家・S



妙高に入ると、お決まりの大雪





実家



本屋根の上は、もっと積雪があり90㎝程の雪

(2日間での降雪で90㎝なら、まだまだ可愛いもんです


途中途中で太陽

屋根の雪下ろしは、1㍍程の積雪でしたら休憩無しで1時間半あれば終わります


屋根の雪を下ろしたら、今度は下ろした雪


庭・敷地内全てやると3時間程掛り、除雪作業合計5時間の戸隠からの移動で往復約2時間弱


臨時休業の休みは、妙高の除雪



は~~~ぁあ

冒険家・S

スポンサーサイト