fc2ブログ

ヘッポコブログ。

昨晩、お店に電話が有り、昔によく大久保の茶屋に、そばを食べに来ていてくれた京都のお客様で、私のヘッポコブログを毎日読んでいると電話で言ってくれて 「懐かしくなり年越しそばの注文を、お願い」と連絡をいただきました
嬉しい限りです

お店のHPに載せて、回覧してもらえる様に「若旦那のブログ」と載せてもらっていますが
を知ってくれている人は分かると思いますけど
「超超~~~馬鹿旦那」の間違いです

色々と縁があり、戸隠に婿入りする事になりまして、数年前に戸隠に住み始め、サラリーマンから転職し、一応そば打ち職人になりましたが・・  まだまだ4流です

このブログを初めて来春で2年になりますが
えっと思う方々から、「ブログ見ているよ」 と言われてビックリしていますが
毎日更新し続けるって結構と言うか、かなり大変なんですけど、その一言が本当に報われます
知り合いからは、「そばの事など書いてないな」 とも良く言われますけど(笑)
は、そば打ち職人ではなく、本職はなんちゃって冒険家ですから、大目にみて下さい

古い考えを壊し、今風の現代に合わせて色々変えて行かなきゃいけないと思っていますけど、お店の大女将が電話を受けた後に「変な事書いてないんだろうネと心配されて
それが古い考えで心配症なんだと凹みますわ
確かに心配される性格と行動力ですけど、それが私であり、一応社会人ですので常識外れな事を載せる訳ないだろ
と言いたいです (言えないですけどネ
まぁ~ それだけ信用されてないんです
婿なんて、そんなもんです(笑)


嫁さんの同級生の旦那さん宅から、いただいた愛知県のみかんです
甘みと、みかんの酸っぱさが絶妙で美味しいです
チビは、バクンバクンと3つ程、一気に食べます

DSC02351_convert_20121216022643.jpg

とある先生からいただいた銀杏、炒って塩を振り食べました、美味過ぎる
匂いは独特ですけど、美味い物は美味い
が進みます

DSC02353_convert_20121216022829.jpg

最近、食い物の記事が多くてスミマセン

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR