2023年、秋MENU。
本日、3連休より、夏MENUを終了し
秋
MENU
に切り替えさせてもらいます
ここ数年で、周知して頂き、年々注文が増えている、やたらそば
冷やしおろし(辛味大根)そば
冷やし大エビちくわ天そば
こちらは来期(2024年度、夏)まで、お待ちください
定休日でしたが
いつものルーティンである、お店
の仕入れや買い出しに
午前中は潰れ
数日前から、塩漬けしていた

戸隠産天然100% 地の恵みである
天然きのこ🍄を戻し

定休日でしたが

午後から
、天災である私
1年振りに、天然きのこ汁を作り
大量に仕込み

本日より、秋
MENUである
天然きのこそば(冷)

天然きのこそば(温)

戸隠産夏新そば&きのこ汁セット
(1日限定10食と言いつつ、めっちゃ量を確保・これが天災であり、やり繰り上手)
※どこぞの年中新そば
(やってモータースさんと同じ・・)とは違く、当店
、現在、提供しているのは、戸隠産100% 夏の新そばです
当然、秋
そばは、現在、花が咲いております
秋
の新そば提供は、10月20日前後でしょうか

これが嘘ではなく
真実です
皆様、口コミや並んでいるから

食べログ(これが鬼糞
であり、○国と同じ)自分の舌👅を信じましょう
何故に天然物に拘るかと言えば、栽培物・まがい物のは、天然物

、絶対に負けません
食せば分かります
(出来合い物やオードブルには負けないのと同じく、手作りに勝る食無し)
天然きのこ🍄 栽培物や落ち葉
土 ゴミ 虫
が山の
恵みであり
、それが美味さなのです
それを食さないなら、何故に山へ来ますのでしょうか
都会の機械そばと、虫等が付着していない、見た目だけ🍄を食しているのと同じですから、わざわざ遠出してまで、山へ
来る時間が勿体ない


喰わず
目で見て
分かる食は、金の
無駄



激忙しい中ですが
やることはきちんとこなす
(天日干し
し湿気
を取る)
本日、地区の豊岡神社秋祭り
獅子神楽奉納させてもらいます
舞い手は、ヘッポコな私
田舎の宿命である、少子高齢化から、567
前には、8地区の獅子が奉納されていましたが
今年度(2023年)大和連と、馬場原連(私の地区)の2獅子舞だけですって
これも時代の流れってのは承知しております
今の若い連中、興味が無いし、年配者は面倒くさがり、消えますわな

本日も、そば打ちから始まり、岩魚
の仕入れ仕込み、3連休初日~獅子神楽奉納と、これがリアルな日々であります
どこぞの何も知らない馬鹿とは違い
遊んではおりません
これが何を経験し
何に時間を費やし
生きる
人の考え
進み方で変えれるし、先を読むと言う経営力なのです


理解出来ない輩は、老害です
冒険家・S




ここ数年で、周知して頂き、年々注文が増えている、やたらそば




定休日でしたが




数日前から、塩漬けしていた

戸隠産天然100% 地の恵みである



定休日でしたが


午後から





本日より、秋


天然きのこそば(冷)


天然きのこそば(温)


戸隠産夏新そば&きのこ汁セット

※どこぞの年中新そば



当然、秋





これが嘘ではなく







何故に天然物に拘るかと言えば、栽培物・まがい物のは、天然物





天然きのこ🍄 栽培物や落ち葉










喰わず








激忙しい中ですが




本日、地区の豊岡神社秋祭り


舞い手は、ヘッポコな私





今の若い連中、興味が無いし、年配者は面倒くさがり、消えますわな


本日も、そば打ちから始まり、岩魚


どこぞの何も知らない馬鹿とは違い


これが何を経験し








理解出来ない輩は、老害です

冒険家・S

スポンサーサイト