fc2ブログ

2023年、厨二病、思春期真っ盛りの坊ちゃん、中学2年の夏。

昨年度の今頃、初海外遠征をし、人生で最高の経験を積み これからが楽しみだとからの1年後・・
3月の全日本選手権欠場、そこから選手としては引退でしょうか・・

この春先から~夏の期間、何も練習せず
今年もニュージーランドへ遠征に出したかったのですが 予定通り事は進まず
予約していた、164cmの大人用、エアーマット練習板を、野沢温泉COMPASSハウスさんへ、7月購入しに行き

DSCF3942_convert_20230719200950.jpg

村井店長に、色々あったことのお話・・
ビンディングを取り付けてもらい

DSCF3943_convert_20230719201003.jpg

バイクどうですか

DSCF3945_convert_20230719201055.jpg

桁が違うし、必要ありません

DSCF3944_convert_20230719201016.jpg

ニュージーランドで滑る予定だった板(泣)

DSCF4406_convert_20230724194917.jpg

春からは、基礎トレーニングと陸上 そして、バレーボールの練習を込みで、毎日運動は続けていて

DSCF3953_convert_20230719201358.jpg

フリースキーの話は無し、毎日、夜はクワガタ探し

DSCF3955_convert_20230719201309.jpg

ミヤマクワガタの苗床

DSCF4970_convert_20230820070803.jpg

交換を手伝ってくれたり

DSCF4974_convert_20230820070501.jpg
DSCF4972_convert_20230820070816.jpg

メダカの赤ちゃん

DSCF4977_convert_20230820070832.jpg

水を替え

DSCF4976_convert_20230820065234.jpg

週1でお世話し、毎日、餌を与え

DSCF4978_convert_20230820070846.jpg

盆明け、1年振りにスキーブーツのインソールを合わせに予約して伺った 木島平のスーパーフィート

DSCF5140_convert_20230825141332.jpg

水口メソッドさんへ

DSCF5142_convert_20230825141349.jpg

1時間以上掛け

DSCF5143_convert_20230825141400.jpg

身体のメンテナンスと

DSCF5146_convert_20230825141427.jpg

足のサイズ測定と

DSCF5145_convert_20230825141413.jpg

各骨周りの調整

DSCF5147_convert_20230825141447.jpg

水口先生、「素晴らし骨の密度」

DSCF5148_convert_20230825141552.jpg

「お母さんに、骨太で産んでもらい、感謝してですって

DSCF5149_convert_20230825141633.jpg

素晴らしい運動能力と瞬発力を備えているのに、本当に勿体ない

DSCF5150_convert_20230825141717.jpg

背骨・骨盤・足首と骨の軋みや歪みを再調整した後に、いよいよインソール合わせ

DSCF5152_convert_20230825142007.jpg

スーパーフィートを巻き

DSCF5156_convert_20230825142923.jpg

足型に合わせて行きます

DSCF5154_convert_20230825143408.jpg
DSCF5160_convert_20230825142808.jpg

完璧だそうです

DSCF5159_convert_20230825142830.jpg

帰る頃には、夕立

DSCF5162_convert_20230825142214.jpg

夏休み中は、たまり場

DSCF4986_convert_20230820071040.jpg
DSCF4987_convert_20230820065500.jpg

そして、バリ~~ン

DSCF5401_convert_20230904063433.jpg

うちの坊ちゃん

DSCF5404_convert_20230904063519.jpg

割りました

DSCF5403_convert_20230904063508.jpg

泊りで、駒ケ根にビーチバレーの大会に出場したり

DSCF5394_convert_20230904063342.jpg
DSCF5395_convert_20230904063358.jpg

寝ないから小さ~~

DSCF5396_convert_20230904063422.jpg
DSCF5399_convert_20230904063410.jpg

そして、3ヶ月振りの小布施QUEST

DSCF5430_convert_20230904064437.jpg

板エッジを

DSCF5427_convert_20230904063738.jpg

ダリングしてもらい

DSCF5429_convert_20230904064055.jpg

もぅ選手ではないのに、休憩無しで、ジブやマットと、2時間、みっちり飛んでました

DSCF5433_convert_20230904063603.jpg
DSCF5431_convert_20230904064456.jpg
DSCF5438_convert_20230904064213.jpg
DSCF5435_convert_20230904064424.jpg
DSCF5439_convert_20230904064511.jpg
DSCF5440_convert_20230904063902.jpg
DSCF5442_convert_20230904064402.jpg
DSCF5443_convert_20230904064106.jpg

久々もあり、151cm板から 164cmと、一気に13cm長くなりましたが ここ半年、飛んで来なかったのが逆に良かったのかな

DSCF5446_convert_20230904064243.jpg

ドラちゃんに、ご飯をあげ(ニャオチュール

DSCF5447_convert_20230904064135.jpg

に、もぅ1本くれよと おねだりして来ましたが 私みたくなるので、1日、1ニャオチュールです 

DSCF5454_convert_20230904064029.jpg

そして、急遽、私が新車の入れ替えで、お店を抜け、上越を目指している中

DSCF5494_convert_20230906191918.jpg

奥様から連絡

DSCF5496_convert_20230906191853.jpg

「典君 お店に来たょ

DSCF5495_convert_20230906191906.jpg

スミマセン 私、上越高田に来ているし

DSCF5497_convert_20230906191840.jpg

もぅO電さんに到着なのですが・・ もぅ間に合わないし、この後にも予定が・・

ここで、スタットレスタイヤの注文・ドライブレコーダー注文忘れ etc・・ 更に金が・・

DSCF5498_convert_20230906191829.jpg

一路戻り 信濃町IC~ 長野市内のTOYOTAさんへ

DSCF5499_convert_20230906191817.jpg

そして、坊ちゃん、コーチと半年振りの驚きの再会 あれだけ会いづらく(当然)避けていた、逃げれない対面 ですが そこは歴戦の名コーチ、坊ちゃんと90分 外で色々と話をしあったとのことです
奥さんもホットしたのと、坊ちゃんが1番、楽になったでしょう
は会えませんでしたが 兼高典生コーチには、感謝しかありませんし、色々なことを親子共々学びました これでお別れになる訳ではありません この先も、まだお世話になることもあるでしょう
今回は、色々とこちらの思春期真っ盛りの坊ちゃんの件で、御迷惑をお掛けしました
そして、本当にありがとうございました

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR