2023年、山野草終盤。
色々あり、絶えそうな超~~希少種A草

本当に難しい

叔父さん
から頂いた
エビネラン


お店の
裏中庭に移植しようと

場所の確認


土を掘り返し

エビネラン用の土を配合入れつつ

根株ごと移植し
水
をたっぷり与え

根付かせます

来期からの繁殖に期待


トガクシショウマも温暖化からの弱り
シラネアオイも含め



プチ肥料を与えつつ

鶏糞・油カス

雑草やタンポポの駆除

クマガイソウの周りの植物も抜き




手間暇掛け
山野草の育成手助けしております
来期に繋がることを切に祈る

シラネアオイ



店内
から見れる
戸隠そばを食しながら
見れる
希少種クマガイソウ

そしてエビネラン

来年(2024年度)春には、更なる裏中庭にする為に、毎年の手入れ
ド素人
ながらに頑張っております
(継続が大切
)
冒険家・S


本当に難しい


叔父さん




お店の



場所の確認



土を掘り返し


エビネラン用の土を配合入れつつ


根株ごと移植し



根付かせます


来期からの繁殖に期待



トガクシショウマも温暖化からの弱り




プチ肥料を与えつつ

鶏糞・油カス

雑草やタンポポの駆除


クマガイソウの周りの植物も抜き





手間暇掛け


来期に繋がることを切に祈る


シラネアオイ



店内





そしてエビネラン

来年(2024年度)春には、更なる裏中庭にする為に、毎年の手入れ




冒険家・S

スポンサーサイト