fc2ブログ

2023年、もぅ1つの大問題。

余計な想定外も超~~~読めなかった(まさか・・)大問題は、色々と手を打ちつつ、無駄な時間を、1年間、本当に悩まされました
こちらは、私達に被害や 損害はありませんでしたが 精神的に・・
ですが 凹んではおれません
短い、冬季間の貴重な定休日(只でさえ、この2週、大問題で捨てさせられたのに) 時間を費やし、毎週、予定を組み、激務の春を迎える前に、毎日、奥さん(社長様)と、「今週の定休日は、何をして、どぅ動く」等、きちんと動いております
超~~~大問題(書けません)の件を、何とか対応しました(後は・・)
そして、昨年度の春先から 問題としていたこれ
茅葺屋根グシ
隙間があるの分かりますか

DSCF8164_convert_20230119222457.jpg

昨年度の大雪で、引っ張られ傾きました

DSCF8165_convert_20230119222153.jpg

自然災害の被害ではありますが

DSCF8166_convert_20230119221903.jpg

色々と、調べ話を進めて行くと

DSCF8168_convert_20230119221826.jpg

当店 大改装の際に、前業者さんに、すっぽかしを喰らう、腹立たしいと言うか 何も知らず 信じていた 信じ過ぎていた中での裏切り行為(過去ブログを覗いてもらえらば) 本来なら、何も言わず 書くなとなりますが
こればかりは、怒り心頭と言うか 呆れるを通り越し 最早詐欺
何も知らないと言う愚かさ
昨日、国宝を修全出来る腕の業者さんに会いに、遠出して来ました
そこで、この茅葺屋根の葺き替え大失敗業者と、この飾りだけの屋根グシ(傾き原因)事実を知り、こちらも損害賠償請求物だと知り
この怒りで、スーパーサイヤ人になれる程の怒りを知りました
無知は、残念で、ぼられると、またまた前経営の愚かさ・・ 情けなさ・・ もぅ言葉が出ません(マジで自害したくなる この怒りを何処へぶつければ良いのだ 最早こちらも殺意を覚える
こちらは、段取り、修全、色々と決まり次第UPします

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR