fc2ブログ

2023年、高井富士スキー場。(今シーズン3回目)

色々あり、人手不足の週末ですが 息子の今は今しかありません
移動手段が無い為に、当然、私が送迎引率
高井富士スキー場へ練習に豪鬼隊長が先頭に立ち、PARK、OPENの準備

DSCF7987_convert_20230115033436.jpg

自分で準備をせず 母親に身支度を全てさせているつけが回り、夏用(エアーマット)ヘルメットを用意され、ダサいとウエアー帽子をほっかぶりでの1日(嫌なら、自分で用意準備しろ

DSCF7988_convert_20230115033451.jpg

3連キッカーの台も先週に比べると、大きくなっておりました

DSCF7991_convert_20230115033502.jpg

しかし深刻な雪不足 ブッシュが浮き出ていますし

DSCF7992_convert_20230115033513.jpg

そんな中でも、この高井富士スキー場 ディガー隊長の豪鬼隊長の凄さ

DSCF7993_convert_20230115033523.jpg

やはりやり手は、何とかします
この日の岐阜県 鷲ヶ岳スキー場では、雨の雪不足から、中級以上のPARKはCLAUSE レッスンを受けに行っていたらOUTでした

DSCF7996_convert_20230115033536.jpg

何処のスキー場も雪不足からの大きな飛べるキッカーが無く、アイテム不足 てことで、ここに集中します

DSCF7998_convert_20230115033547.jpg

豪鬼隊長 凄い やれる人間はやれる経営者と同じです

DSCF7999_convert_20230115033607.jpg

何でも人なのです

DSCF8001_convert_20230115033618.jpg

改めて凄いと思います

DSCF8008_convert_20230115033629.jpg

昼は、最強飯 贅沢に、近江町市場で購入した 筋子🍙 コンビニ🍙に何て負けません

DSCF8011_convert_20230115033644.jpg

この雪の無さ

DSCF8018_convert_20230115033745.jpg

現在、日本中(世界中)にて、大問題なインフラ整備

DSCF8021_convert_20230115033707.jpg

高度成長期のピークを過ぎ、何処でも原発・水道管・橋・高速道路・etc・・ 切が無い程に、老朽化が進み、そこに加え、国の大借金 道路を走っていても、穴ぼこだらけの路面、白線すら消えまくりで、進路すら微妙な道路ばかりのくせに、高い、自動車税を、ぼるくせに何もせず
崩壊寸前
スキー場は、どこも同じ、リフトの建て替え何て先ずありえません。 

DSCF8020_convert_20230115033733.jpg

このリフトの建設日は、昭和63年12月ですって
私が8歳の時(年齢がバレる)
住みやすく、暮らしやすさ、裕福の代償から来る、地球規模での未曾有うの災害や天変地異
南海トラフ大地震が起こる確率が、この10年で、60%と、いつ起こるか分からない 当然でしょう
東日本大震災が12年前に実際に起きてます
ですが 何とか今を

DSCF8022_convert_20230115033656.jpg

生きる 頑張って 生きるしかありません 最後は、国何て助けてはくれません
 豪鬼隊長
皆、不安な世の中の流れを生きて行く

DSCF8015_convert_20230115033718.jpg

辛い日々もありますが 落ち込んで何ていられませんょ
1度きりしかない、今を 人生を楽しまなければ
皆さん、楽しみましょう

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR