fc2ブログ

2023年、原地区のどんど焼き。

1月初の3連休最終日

DSCF7856_convert_20230110040534.jpg

高井富士スキー場から、急遽も急遽 帰宅したのが13:45

DSCF7859_convert_20230110041016.jpg

速攻で着替え 息子と14時過ぎに、地区のどんど焼き

DSCF7861_convert_20230110040752.jpg

点火

DSCF7862_convert_20230110040602.jpg
DSCF7864_convert_20230110040619.jpg
DSCF7867_convert_20230110040547.jpg

幼き頃、ここに爆竹やロケット花火を隠し入れ、大人達に、めっちゃ怒られた記憶があります
若き頃の思い出

DSCF7869_convert_20230110040701.jpg

みかんを焼いております
どんど焼きの火で、餅や御供を焼いて食べると風邪を引かないと伝えられております。
田舎の大切な文化

DSCF7870_convert_20230110040633.jpg

私の定番である、幼き頃からの文化は、いか一夜干し しかも今回のイカは、近江町市場で、この日の為に、敢えて、良質を購入準備

DSCF7854_convert_20230110040520.jpg

ポンコツ息子に焼かせました

DSCF7875_convert_20230110040829.jpg

黒ずくめでの忍者か 変な格好

DSCF7878_convert_20230110041005.jpg
DSCF7881_convert_20230110040719.jpg
DSCF7882_convert_20230110040809.jpg
DSCF7884_convert_20230110040158.jpg

良い焼け具合 

DSCF7887_convert_20230110040145.jpg

2杯、地区の皆に配り

DSCF7890_convert_20230110040130.jpg

2杯は、自宅で、酒の肴
マヨネーズに、たっぷりの八幡屋磯五郎七味(息子のスポンサーさんになってくれないかなぁ~~)を、ぶっかけ

DSCF7891_convert_20230110040118.jpg

これを食し 無病息災 厄払いと言いたいところですが 新年早々に呪われています
人生 上手く事が進みません
ですが 凹んでられませんょ~~

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR