2023年、初、鷲ヶ岳スキー場。
1月2日、深夜に
、岐阜県 鷲ヶ岳スキー場へ向け
雪降りの中

吹雪の安房峠(上高地線)を走り抜け
高山市の中部縦貫道を走り
(雪が少なく楽)

高鷲IC

コーチ達の借家に
寄り、新年の
挨拶をし
、布団に寝泊まりセットを下ろし
今シーズン初の
鷲ヶ岳スキー場へ

ユース枠の先輩と

フリーラン滑走を楽しみ
雪上でのコーチレッスンを、マンツーマンで受けています

今年は、3月に控えている
全日本フリースキースロープスタイルスキー選手権大会に向け、夏の練習の成果を発揮出来る様に、頑張ってもらわねば


滞在時間2時間程で、鷲ヶ岳スキー場を後にし、仕事の為に帰宅
迎えは5日かな
(本日から学校の
為)

帰路の高山市・松本・そして、善光寺付近 大渋滞



コンビニ店長も
無断駐車を見張っておりました
御苦労様です

406号線を走れば良かったです

新年
明けから、バタバタしておりました

冒険家・S




吹雪の安房峠(上高地線)を走り抜け




高鷲IC

コーチ達の借家に







ユース枠の先輩と


フリーラン滑走を楽しみ



今年は、3月に控えている




滞在時間2時間程で、鷲ヶ岳スキー場を後にし、仕事の為に帰宅




帰路の高山市・松本・そして、善光寺付近 大渋滞




コンビニ店長も


御苦労様です


406号線を走れば良かったです


新年



冒険家・S

スポンサーサイト