fc2ブログ

2022年、収穫祭。

家横、第2弾の畑、ゴーヤ

DSCF3642_convert_20220817195831.jpg

お盆中の写真です

DSCF3644_convert_20220817200233.jpg

家裏、何茶って畑の
ジャガイモも茎枯れしたってことは・・

DSCF3649_convert_20220817201603_20220907080756fb3.jpg

引っこ抜くと

DSCF3650_convert_20220817204924.jpg

ジャガイモがついておりました(お盆中)

DSCF3651_convert_20220817205922.jpg

嬉しぃ~~~

DSCF3653_convert_20220817202818.jpg

大量です

DSCF3655_convert_20220817205835.jpg

それからゴーヤの成長を見守りながら

DSCF3672_convert_20220817210242.jpg
DSCF3990_convert_20220830212428.jpg

他にも数本

DSCF3991_convert_20220830212443.jpg

実っております

DSCF3992_convert_20220830212530.jpg

グリーンカーテン 来年は、もぅ少し考えなきゃ

DSCF3993_convert_20220830215818.jpg

冷え込んで来てますし 

DSCF4135_convert_20220830220857.jpg

実り過ぎも

DSCF4136_convert_20220830220533.jpg

さて収穫

DSCF4137_convert_20220830220927.jpg

苗代・道具代・手間暇掛けた分を考えると、これ1本作るのに、3000円くらいの価値でしょうか・・
買った方が安いって言ってはいけません
何時も言う、手間暇を楽しむ これぞ田舎暮らし

DSCF4138_convert_20220830213050.jpg

奥さんが作ってくれた ゴーヤチャンプルー 無限に喰える美味さ
マジで美味~~~い

DSCF3416_convert_20220805153627.jpg

そして、同じく、何茶って畑産、新じゃが(遅く植えたので、今 新じゃが) 来年度用の種イモを残しつつ

DSCF4144_convert_20220831210125.jpg

ジャガ芋煮 これも最~高~~
めっちゃ進みます
痛風まっしぐら やっべ~ぞ

DSCF4149_convert_20220831210214.jpg

何時もの忙しいを理由に、畑に色々蒔いてないわ 苗も植えないわ 空き畑にしてあり 第3弾、何茶って畑なんて、3回程耕しただけで放置Play 只の土耕し状態
来期 空いている畑には、全て、ジャガイモを植えようと考えております
毎年、毎年、改善し 何を植えれば、放置でも収穫出来 空き畑にしないで良いかを 試行錯誤です

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR