fc2ブログ

2022年、初の海外遠征への旅立ち。

8月18日、18:30 ニュージーランドへのフライト時間ですが 道中 何があるか 分かりません 早めに戸隠を発

DSCF3731_convert_20220823160253.jpg

良い身分だこと

DSCF3735_convert_20220823161532.jpg

埼玉付近の高速道路

DSCF3738_convert_20220823161558.jpg

飛ばし過ぎ 安全運転して下さい

DSCF3739_convert_20220823155938.jpg

行きだけで、こんなのが 3ヵ所

DSCF3741_convert_20220823161610.jpg
DSCF3742_convert_20220823161622.jpg

成田空港には、何度か行き 使用経験はありますが 

DSCF3741_convert_20220823161610_20220825140642228.jpg

東京駅からの乗り換えで、成田エクスプレスでしか行ったことがなく

DSCF3742_convert_20220823161622_20220825140644ddd.jpg

車での成田空港は初

DSCF3749_convert_20220823153620.jpg
DSCF3744_convert_20220823154043.jpg
DSCF3750_convert_20220823154532.jpg

初めて走る高速道路

DSCF3753_convert_20220823155950.jpg
DSCF3758_convert_20220823160014.jpg
DSCF3759_convert_20220823154102.jpg
DSCF3762_convert_20220823155133.jpg
DSCF3760_convert_20220823155145.jpg
DSCF3763_convert_20220823161632.jpg
DSCF3764_convert_20220823161643.jpg

成田空港の大きさに、我が坊ちゃん 驚き 「何、このデカさと広さ」

DSCF3765_convert_20220823161545.jpg
DSCF3766_convert_20220823160001.jpg

マジで、デカい

DSCF3769_convert_20220823153559.jpg

第2ターミナルの第2駐車場 この地点で間違えている事には気づかず

DSCF3770_convert_20220823154152.jpg

何故に間違えていたかと言うと

DSCF3771_convert_20220823160518.jpg

ドラクエウォークのお土産をGETすることが頭にあり、そのせいで入るターミナルを間違えておりました
こんなことやっている場合じゃない

DSCF3772_convert_20220823160423.jpg

第2ターミナルは、国内線がメイン

DSCF3776_convert_20220823160610.jpg

アニメフェアのブースが設けられていました

DSCF3777_convert_20220823161918.jpg

本来、第1ターミナルが集合なのに間違えている為、出国便が提示されていない訳です

DSCF3773_convert_20220823161956.jpg

そんなのに気づかず のんきにスーツケースを購入 

DSCF3778_convert_20220823154558.jpg

空港内で、古いスーツケースから入れ替え

DSCF3781_convert_20220823154521.jpg

準備を整え

DSCF3779_convert_20220823153609.jpg

目印もつけ

DSCF3782_convert_20220823161944.jpg

マックを喰い
皆と連絡を取るも、何故か 出逢えず 話が食い違うし 調べると ここじゃないじゃん

DSCF3783_convert_20220823155314.jpg

慌てて、移動バスを使い(無料) 第1ターミナルへ

DSCF3784_convert_20220823160241.jpg

スゲー 自動警備ロボが取り締まっておりました

DSCF3786_convert_20220823161655.jpg

円をニュージーランドドルに

DSCF3785_convert_20220823155327.jpg

両替をし

DSCF3787_convert_20220823160347.jpg

コーチ達も、事故渋滞に巻き込まれ 到着が大幅に遅れて、バタバタしての手続き

DSCF3788_convert_20220823160704.jpg

、実に、16年振りの成田空港 思いっきり浦島太郎状態

DSCF3797_convert_20220823162137.jpg

受付とかは、全てタッチパネル

DSCF3789_convert_20220823160027.jpg

若い現代っ子には良いのでしょうが

DSCF3790_convert_20220823155404.jpg

女子達

DSCF3791_convert_20220823160306.jpg

パスポートもスキャン確認です。

DSCF3792_convert_20220823155238.jpg

凄い世の中

DSCF3794_convert_20220823160318.jpg

荷物もバーコードシールを自分で貼ったり、Qコードとかに、もぅ爺ついてけません

DSCF3796_convert_20220823155303.jpg

スキー道具一式は、大型荷物になる為に、追加重量荷物料金は掛かるし

DSCF3808_convert_20220823155416.jpg

全てにおいて大変です

DSCF3807_convert_20220823160444.jpg

18:30 オークランド(NZR)

DSCF3805_convert_20220823155205.jpg
DSCF3806_convert_20220823161739.jpg

海外では、Wi-Fiが無いと、非常に困るらしく、出国前に、ポケットWi-Fiを契約し、持って行くのが大鉄則
まぁ~~色々あり、時間も無かったので、コーチと息子分、3週間分の無制限契約(5万円)を私が急遽し

DSCF3809_convert_20220823160039.jpg

最終チケット確認を個々にして

DSCF3812_convert_20220823160507.jpg

コーチを含め、若きHOPE4名

DSCF3811_convert_20220823160051.jpg

登場手続きをし

DSCF3814_convert_20220823162047.jpg

手荷物検査

DSCF3815_convert_20220823160146.jpg
DSCF3816_convert_20220823162008.jpg
DSCF3818_convert_20220823161753.jpg

機内搭乗に下りて行きました

DSCF3819_convert_20220823161930.jpg
DSCF3820_convert_20220823162022.jpg

私だけ、成田空港デッキに出て

DSCF3821_convert_20220823162231.jpg

お見送り

DSCF3824_convert_20220823160746.jpg

動画も撮影し

DSCF3828_convert_20220823162124.jpg

帰りの搭乗機は、これかな

DSCF3822_convert_20220823162429.jpg

そして無事に飛び立って行きました

DSCF3830_convert_20220823162214.jpg

行きには居た、坊ちゃんは居なく

DSCF3832_convert_20220823160532.jpg

帰路の道のりは

DSCF3833_convert_20220823162613.jpg

1人 寂しく

DSCF3835_convert_20220823162259.jpg

東京スカイツリー

DSCF3839_convert_20220823155352.jpg

外環道からの都心

DSCF3844_convert_20220823162652.jpg

事故ばかり 安全運転しろょ

DSCF3847_convert_20220823162720.jpg



DSCF3852_convert_20220823162734.jpg

戸隠着23:30 気温は15℃と涼しく、走行距離639㎞の日帰り 8月に入ってからの海外遠征各種手続き始まり、盆休み中の仕事鬼忙しさ 出国までの送迎と、過去1疲れた2022年8月でした マジで、疲れたを越えました

そして、翌朝方・・

DSCF3853_convert_20220823162108.jpg

奥さんTEL 「カードが無い どうしよう どうしたら良いの・・
パニックになった息子からのTEL内容、どうやら、オークランドからの飛行機乗り換え航空チケットを落としたらしく 本人大パニック
コーチに言って、再発行してもらえる様に、空港の人に聞けとか 指示を出し 奇跡的に落とし物に届いていたらしく 事なきでしたが
またまたTEL スキー場のシーズンパスチケットQRコード無い
またか ふざけんな 良い加減にしろよな
奥様の姉様がお店のPCで、色々作業して下さり、息子のiPhoneへQRコードを再送付 
パスポートとか現金を落とすなょ

無事に入国、3週間寝泊まりする所へ着くも お湯が出なく、水しか出ないとのトラブル そして、出国前から決まっていた、プライベート空間が無いことへの不満から 宿泊施設のアップグレードの変更揉め事やら、まぁ~~ 最初からトラブル続きでの初海外遠征
早々に、坊ちゃんライトWコークを3本飛び、全て着地したとの動画、ジブもそこそこ 8月25日には、雪山で初のレフトWコークを打ち
初打ち 初立ちが 無事立てました
9月3日の FIS コンチネンタル カップ大会に向け、順調に成長しております
結果は、まだまだ不要 身体が出来てからで十分です。
今、坊ちゃんに必要なのは、経験値です
今回の経験値が将来生きて来ますから

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR