fc2ブログ

2022年、初秋の気配。

お盆を過ぎると、アキズイセン(秋水仙)が、生えて来ます

DSCF3908_convert_20220823162841.jpg

数日で、一気に伸び

DSCF3909_convert_20220823163000.jpg

蕾をつけます。

DSCF3910_convert_20220823155250.jpg

戸隠古道の草刈りも

DSCF3882_convert_20220823160333.jpg

行いながら

DSCF3911_convert_20220823163029.jpg

この時期に見かける

DSCF3915_convert_20220823160120.jpg

フシグロセンノウ

DSCF3912_convert_20220823155009.jpg

アゲハモドキ

DSCF3854_convert_20220823160718.jpg

エゾゼミ

DSCF3856_convert_20220823160636.jpg

そして、雨上がりの早朝に ん

DSCF3862_convert_20220823162151.jpg

何か張り付いてるぞ

DSCF3864_convert_20220823163044.jpg

お~~おっ

DSCF3863_convert_20220823162034.jpg

ミヤマクワガタ♂(オス)

DSCF3865_convert_20220823155340.jpg

何かに襲われたのでしょう 
右側の触覚・前足・中足を失っておりました
山に逃がそうと思いましたが これじゃ~~ 直ぐに死んでしまいそうので、一時的に昆虫ゼリーを与え 少しでも空腹を避けさせてから、山に逃がそうと、現在保護しております

DSCF3867_convert_20220823160734.jpg

そして、更に数日後・・

DSCF3928_convert_20220823163230.jpg

アキズイセン開花

DSCF3929_convert_20220823161807.jpg
DSCF3930_convert_20220823163146.jpg

あれだけ暑かった、異常気象の日々が過ぎ、朝晩は、涼しさを感じる戸隠 初秋の訪れを感じます。

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR