fc2ブログ

2022年、お盆休み中。

昨年度のお盆は、九州地方を中心に、日本全国大雨大災害の影響で、「こんな暇なお盆初めて」と言う声が聞かれた戸隠(2021年)
そこに落ち着いていた567の影響はあり~の蔓延防止・・
そんな中、今年の2022年、お盆(当店、経営建て直しを数年前から行っていた影響大もあり、お陰様で、多くのお客様、本当にありがたい限りです)想定以上を上回るお客さん御来店
本当に感謝です

DSCF2680_convert_20220711201252.jpg

やはり1番は、自信を持って本物のを提供すること
何も知らない インチキ 機械そば 出来合い物 揚げるだけ・・ こんなの手間暇掛けた時間、そして旬の天然食材を使う🍄地物
この世の中、調べれば 色々な情報出て来ます
しかし、舌の味覚👅
これだけは・・

DSCF2847_convert_20220713230508.jpg

そして、やはり経営や運営、全て人です ・絆 何言ってだ こ奴でも良いです ですが最終的に経営は人です
只々食えれば良いと言う味覚の持ち主は、2度と、その飲食店には来ませんし訪れませんし、その店の名前すら覚えませんし覚えてません そんなお客さんは当店目指しておりません
当店でしか食せないの食材にのそば 只々、嘘偽りなくを日々提供すれば、後はお客さんが決めてくれます
今が怖いくらいに上手く行き過ぎていますが
これは、スタッフの皆さんが当店で働いて下さっている力あってです
普段暇過ぎて、何処も閉店しているから入る店になったら・・ 直ぐに座れる店になったら・・

俺が俺がになってはいけません 人の意見聞き 時代の流れを知り 読む それが経営
私も色々知り、勉強し 色々駄目な見本を見れ 経験したから理解出来ました

これからも日々、嘘偽りなく、の食材と戸隠産地粉そばを(当たり前)提供して行きます
それだけで良いのです

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR