2021年、何茶って剪定。(第1弾)
お店前
中庭
10年程前に、庭師に剪定してもらい
整備してもらってから
伸びに伸びまくっていた木々

ド素人が
何茶ってで
伐採を兼ねて

切って行く~~~



内心、ドキドキ

倒す方法をミスると
、電線やら、他の建物に被害が出るので
、最新の注意を払ってですが
失敗したら
OUT

業者さんに
依頼すれば
、勿論、プロなので綺麗に剪定されますが
当然、お金が
掛かります

ですが
自分で
行えば
時間と手間賃だけで、燃料代は掛かりますが
無料

高い所は
、苦手ですが

大改装中に
行うと決めていたので

天候を見ながら
軟々
なる~~く
剪定
八重桜も枝が伸び
電線に絡まってる始末

綺麗に
カット

時間を掛けて

慎重に

ガンガンと

剪定

上に
伸びない様に

頭を
カット

高いです

野鳥の
巣掛け痕

ド素人がやると
、チェンソーのキックバックで、電線をガリガリ君
やっちまいました

切断ではないので、ビニールテープでグルグル補修

どうですか
この何茶って、トラ
狩り剪定
かなり軽くなりました

この勢いで、午後からは
、紅葉も
剪定に

調子に乗って来ました

ノリノリで、切り落として

行く~~~

思い切りの良さ

これで枯れたら
どうしましょう

お店前中庭は、木から落ちず

何とか無事に剪定
完了

これで雪解けが
進んだら
、低い所の剪定を行います
冒険家・S


10年程前に、庭師に剪定してもらい




ド素人が




切って行く~~~




内心、ドキドキ


倒す方法をミスると



失敗したら



業者さんに







ですが






高い所は



大改装中に



天候を見ながら




八重桜も枝が伸び



綺麗に



時間を掛けて


慎重に


ガンガンと


剪定


上に



頭を



高いです


野鳥の



ド素人がやると


やっちまいました


切断ではないので、ビニールテープでグルグル補修


どうですか

この何茶って、トラ


かなり軽くなりました


この勢いで、午後からは




調子に乗って来ました


ノリノリで、切り落として


行く~~~


思い切りの良さ


これで枯れたら



お店前中庭は、木から落ちず


何とか無事に剪定



これで雪解けが



冒険家・S

スポンサーサイト