fc2ブログ

2021年の二八そば。

通年間を通し、当店にて提供させていただいている、戸隠産100%の地粉を、まず昨年の秋玄蕎麦を、寒い時期に石臼で挽いてもらうのですが
製粉屋さんから何度も色々なサンプルを持って来てもらい
試し打ちと、試食を何度も重ねております。
この左右2食、ぱっと見 違いが分かりますか 当然、画像なので味は分かりませんが 
色々、試しております
只々、そば粉で良ければ何でも良いのではないのです

DSCF2997_convert_20210126081024.jpg

私は、本当に何も知らないサラリーマン素人上がりで、他のそば屋さん亭主みたく、サラブレッドは無く、残念な出来事が多く・・(過去ブログを読めば言いたいことが腐る程に分かると思います) 教えてもらえる人がいなくZEROからスタートでしたので、蕎麦栽培から石臼挽き、石臼も何度も石屋さんから借りて来て、色々試しましたし そば製粉屋さんでの工場見学 食べ歩き そば本、そば雑誌、TV/DVDやら、その他と、勉強しまくりました 
当然、今も死ぬまで勉強ですが
勉強を怠ったら終わりですし これが1番と思ったら そこで終わり
今後も常に、勉強を続けて行きます

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR