fc2ブログ

2021年、今シーズン初、黒姫スキー場。

3連休初日(9日・土曜日)
秋田・富山・石川県での大雪 そして、知り合いが多い 上越市高田の平地で、観測史上最大との大雪103㎝
現在、私は放置PLAY中のFacebookで、知人・友人・先輩・後輩の情報を見て 妙高は・・
と、奥さんがTELを入れると 「里雪(平地)で、山は、そんなにも」とのことで、3連休最終日は、午前中のみ息子のフリースキー練習と予定しておりましたが
急遽、妙高実家屋根雪下ろし&家周りの雪遊び(片付け)に変更します

そして、早朝も早朝からお店の除雪作業
上越市高田で、1㍍に対し、たかが17㎝
しかし気温は・・

DSCF2422_convert_20210110033110.jpg

−12℃と、相変わらず冷え込んでおります
2時間半掛けて、お店のを除雪し
豚汁を仕込み

DSCF2424_convert_20210110033144.jpg

昼から、今シーズン初の黒姫スキー場へ
一応、第1は満車と言われ 第2へ誘導させられましたが
ゲレンデ内は、ガラガラも空き

DSCF2426_convert_20210110033214.jpg

追々、大丈夫なのか 黒姫スキー場
色々な、ダークな話をしますと、某Iスキー場が値上げ ここもシーズン券を大幅も大幅に値上げ 元同じチームメイトだった2家族は、信濃町住まいの方々からも、黒姫スキー場は終わった・・
567の影響もありますし 少子高齢化 スキー離れ 
ガーズー総理は連日叩かれ この国は終わこん
どうなるバブルの良い時代を過ごした、爺共の知りふき

DSCF2428_convert_20210110033227.jpg

そのつけを拭く 未来の子供達
私自身も、ここの親族の尻を拭かされております (肺~~また叩かれる~~~ ですが 真実は1つ byコナン

小6年生・12歳の時に、ここ黒姫スキー場クロスカントリースキーで優勝したコース
早や30数年前・・ 歳を重ねました

DSCF2431_convert_20210110033240.jpg

私達、親が 強制した訳ではなく 息子が勝手に縁あり、スキーを始め

DSCF2434_convert_20210110033254.jpg

今に至りますが
大好きで 上手くなりたいのなら徹底的に上手くなれ
やりたいように今を過ごせ

DSCF2436_convert_20210110033308.jpg

3連休中日、本日は、高井富士スキー場へ 今シーズン初INして来ます

そして、2021年1月18日から、店内大改装を行います
改装期間は、約2ヵ月(3月18日まで) 順調に改装が進めば、早くにOPEN出来ますが
昨年みたく、やるやる詐欺には合いません
今回は、私の地元後輩のクロスカントリースキー部だった後輩の建築業者が担当
現場棟梁監督は、小中高、関山神社若者会執行部会計役だった、同級生が棟梁
偶然も絆です
人との繋がりは、本当に大切です

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR