fc2ブログ

2021年、そば打ち。

2021年に入り、初のそば記事となります
原材料は、当然、戸隠産100%です
石臼挽きの

DSCF1623_convert_20201208031655.jpg

2種類を

DSCF1624_convert_20201208032426.jpg

最高配合で

DSCF1625_convert_20201208032414.jpg

ブレンド

DSCF1626_convert_20201208033826.jpg

そこに玄蕎麦の実を自家製石臼挽きした時の蕎麦殻を配合加え

DSCF1627_convert_20201208033942.jpg

水回し

DSCF1628_convert_20201208032923.jpg

練りからの捏ね

DSCF1629_convert_20201208033902.jpg

そば打ち

DSCF1630_convert_20201208033914.jpg

延して行く~~

DSCF1631_convert_20201208033849.jpg

そば切り

DSCF1632_convert_20201208032624.jpg

現在、うちでは、私を含め、5人でそば打ちをしております

DSCF1634_convert_20201208033135.jpg

木そば船に入れない、こちらのパック入れは発送用です

DSCF1635_convert_20201208033241.jpg

こちらは、玄そば

DSCF1636_convert_20201208033110.jpg

水回し

DSCF1637_convert_20201208032136.jpg

二八・十割・玄そば・むき実・更科・変わりそばと、各石臼手挽きをし 色々配合

DSCF1639_convert_20201208032124.jpg

そばに関しては、めっちゃ勉強しました
昔が昔でしたから・・
今は、自信を持って提供出来ます
でもまだまだ満足はしていません 常に勉強を死ぬまで積みます
そばだけではなく 色々学び 経験を積む 本当に大切です。

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お店の改装工事前に♪♪♪

先日、ようやく休み日が出来ましたの、新年の挨拶を兼ねて、
お邪魔して、牡蠣蕎麦をメインに色々と美味しく頂きました♪♪♪
お店の改装工事前に間に合って良かったです♪♪♪
今シーズンは、すでに3度目の“寒波襲来”となっていますね!!!
各地での雪害があまり大きくならない事を祈ります。
改装工事後を楽しみにしながら、冬場を越して行きます♪♪♪
プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR