fc2ブログ

2020年、従業員旅行。(初日)

12月上旬、来月中旬(1月半)からの店内大改装、来春からの戸隠式年大祭、今春から567と・・
色々御足労を掛けていますし、私が息子のフリースキー関係で、ほとんどが留守続きもあり
スタッフさん達に迷惑を掛けているのと、皆さんがいて下さるので、私も出れるし、色々なお店改革も出来ています
それを考慮し、567化の中ですが 最善の感染予防をしつつ、ハイエースを、知り合いの方から話を通してもらい(使えるところは、全て使う激安で、レンタカー会社さんから借り、私の運転で飛騨高山へ

DSCF1773_convert_20201223063352.jpg

飛騨大鍾乳洞

DSCF1774_convert_20201223063500.jpg

私達夫婦は、2回目です

DSCF1775_convert_20201223063248.jpg

息子が4歳頃に連れて来て、その時は、ビビり息子が「怖い怖いと、私がALL背負って歩き 苦しかったことしか覚えてません

DSCF1779_convert_20201223062956.jpg

綺麗です

DSCF1787_convert_20201223063444.jpg
DSCF1803_convert_20201223063612.jpg
DSCF1807_convert_20201223063519.jpg

飛騨ラーメン 飛騨牛丼セット

DSCF1816_convert_20201223063219.jpg

定番の奥飛騨 熊牧場へ

DSCF1817_convert_20201223063059.jpg

私は、3回目かな

DSCF1821_convert_20201223065430.jpg

餌のおねだりが凄い

DSCF1823_convert_20201223065444.jpg

喧嘩中

DSCF1827_convert_20201223062857.jpg

ツキノワグマですが 実際に、グルメ界で、こんなのに出会ったらヤバイのだろうな・・

DSCF1829_convert_20201223061954.jpg

道の駅で見た 立派なワサビ

DSCF1839_convert_20201223064722.jpg

平湯の温泉宿へ泊り
ここまで来てもゲーム三昧

DSCF1840_convert_20201223063311.jpg

夕食

DSCF1843_convert_20201223065416.jpg

飛騨牛すき焼き

DSCF1845_convert_20201223062912.jpg

飛騨牛が ヤバかったっです

DSCF1846_convert_20201223052904.jpg

これが1人前
年寄りには、激キツでした

DSCF1847_convert_20201223062740.jpg

若い時は、ガンガン食えたのに 今では胃にもたれるのは食べれませんが 何とか頑張って食す

DSCF1850_convert_20201223063232.jpg

餅やカブ、アマゴ

DSCF1849_convert_20201223064028.jpg

アマゴが美味いこと

DSCF1851_convert_20201223064128.jpg

カニ茶わん蒸し
その他、豪華な料理が たんまり出ました

DSCF1852_convert_20201223063559.jpg

4種類の〆が選べましたが
私は、鰊そば(にしん)

DSCF1853_convert_20201223064014.jpg

皆で、日頃の疲れを癒し 沢山いただきました
スタッフさん達に喜んでもらえたのが何よりです
2日目に続く・・

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR