2020年、ラスト愛知クエストレッスンと、シーズン前の用事。
モカ
雪が
降る中
戸隠をジャスト3時
発~
2020年、今年最後の愛知クエストへ
だなぁ~~と考えながら下道(国道19号)を走りました

上の道路は、高速道路です




深夜に
戸隠発だと、4時間半で愛知へ着ります



1本1本、コーチ動画撮影
の元、フォームの修正をしつつレッスン


今シーズンは、567
の影響で、春先は
緊急事態宣言等で、思い通りの練習が出来ませんでしたが

初の
3D装備やレギュラー、スイッチの高回転900~1080まで回せる様にもなりました

愛知クエストには
14回程通い
コーチレッスンも1日に、2セッションを
受けたりと
計20回位受けたでしょうか
ここでの練習を
小布施クエストにて
反復練習をし
、コーチに動画を
送り、崩れ直せなくなったら愛知クエスト
で修正、新技を
教えてもらったりする時も愛知クエストと
、本当にお世話になりました
来年はコーチが何処で活動するかにより、まだどうなるか分かりませんが
来期も愛知クエスト
通いなのかな

取り敢えずは、この日でグリーンシーズンマットでの練習は
全て終了しました

帰りは〆の虎渓山PAの吉野家で、ミニ牛丼

試しに私は
、冷やし肉盛り十割そば

当然、機械そばです
(某そば屋と同じ)
吉野家の牛肉
とそばの相性が抜群です
美味し
これはありですわ

月曜日の昨日、朝に
ルーティンである仕事色々をこなし
私
でしか出来ない除雪ヵ所の

除雪をし~~の

特製野沢菜漬け
を長野市内のMSNG仲間に届けつつ


野沢温泉
COMPASS HOUSEへ

以前から日程予約を入れてあり
、マット練習で擦り減った
ブーツのパーツ交換
に訪れました

新品
に交換
これで、雪山
でも使えるぞ




めっちゃ擦り減っていたのは、それだけ練習して来た証拠
練習は裏切りません
逆に夏の練習をして来ないと、雪山では
使えませんし
飛べませんから



ついでに今シーズンの新板
のエッジを、ARMADAアドバイザリースタッフの村井諄弘(tomohiro)プロライダーに削って調整してもらいました

野沢温泉も
めっちゃ雪が積もっていて

飯山も、かなりの積雪が
3年振りの久々降雪
スキー場に
とってはありがたいですが
567
だけが余計

野沢温泉帰りに
ようやく年賀状の申し込みを完了して来ました
また今年もギリギリです
毎年、早く書かなきゃ書かなきゃと、この時期になってしまう
今日は久々に、そば切り
仕事が出来そうですと言うか
どれだけ仕事していないんだ
と言うLVで、外仕事ONLYになってまうのが
この時期です
冒険家・S









上の道路は、高速道路です





深夜に





1本1本、コーチ動画撮影




今シーズンは、567




初の



愛知クエストには






ここでの練習を












来年はコーチが何処で活動するかにより、まだどうなるか分かりませんが




取り敢えずは、この日でグリーンシーズンマットでの練習は



帰りは〆の虎渓山PAの吉野家で、ミニ牛丼


試しに私は



当然、機械そばです

吉野家の牛肉


美味し



月曜日の昨日、朝に


私


除雪をし~~の


特製野沢菜漬け




野沢温泉



以前から日程予約を入れてあり





新品


これで、雪山







めっちゃ擦り減っていたのは、それだけ練習して来た証拠

練習は裏切りません

逆に夏の練習をして来ないと、雪山では







ついでに今シーズンの新板




野沢温泉も



飯山も、かなりの積雪が

3年振りの久々降雪







野沢温泉帰りに


また今年もギリギリです

毎年、早く書かなきゃ書かなきゃと、この時期になってしまう

今日は久々に、そば切り





冒険家・S

スポンサーサイト