fc2ブログ

2020年、冬季MENU始まります。

今年も宮城県石巻小川水産さんからの大粒(2年物)牡蠣
入荷しました

DSCF1721_convert_20201208031550.jpg

大粒2年物の大きさは・・

DSCF1724_convert_20201208031914.jpg

でかい

DSCF1726_convert_20201208031925.jpg

殻から牡蠣の身を剥がし

DSCF1717_convert_20201208031951.jpg

何度も洗って、ゴミや殻を取り除き下処理
大粒2年物が どれだけ大きいか

DSCF1736_convert_20201208033735.jpg

比較して見ると 1年物と明らかに大きさが違います
パンパンプリプリです

DSCF1741_convert_20201209065451.jpg

この大粒2年物牡蠣は、海水温が高いと死んでしまう為に、近年、地球温暖化の影響をもろに受け 7割は死んでしまい 水揚げ量が大激減している貴重な牡蠣です
そんな大粒の牡蠣を、東日本大震災ボランティアの縁で繋がった小川水産さんから仕入れ出来て使える ありがたいことです
今年は、来月控えている、お店の大改装に備え 仕入れ量を減らしてあり
約2ヵ月間、休業する為 今シーズンは、60食チョイの限定となります

DSCF1742_convert_20201209065531.jpg

特製野沢菜油炒めに使う 塩漬け野沢菜を刻み 塩抜きし

DSCF1748_convert_20201210215055.jpg

炒めて

DSCF1765_convert_20201210220110.jpg

味付け

DSCF1767_convert_20201210215846.jpg

おら家の逸品 特製豚汁も仕込み

DSCF1764_convert_20201210220203.jpg

調理

DSCF1766_convert_20201210215925.jpg

本日より冬季MENU
鳥つけそば
※写真は、あくまでも全てイメージです。

DSC00053_convert_20201210224908.jpg

鳥そば(温)

DSC00054_convert_20201210224929.jpg

牡蠣そば(温)※今年は60食限定
昨年度より、大粒3粒入りから大粒1粒、小粒4~5粒入りの計5粒入りに変更

DSC00177_convert_20201211015023.jpg

豚つけそば

DSC00141_convert_20201210225013.jpg

豚そば(温)

DSC00145_convert_20201210225121.jpg

豚汁(単品)

DSC00154_convert_20201210225054.jpg

特製野沢菜油炒め丼(卵黄乗せ

DSC00155_convert_20201210225033.jpg

本日より(12月13日・) 冬季MENU始まります
是非、御賞味して見て下さい

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR