fc2ブログ

2020年、NEW畑、野沢菜刈り取り~漬けるまで。

先週の土曜日
今シーズン、小まめトラで耕した 家横新畑
を入れ、落ち葉を入れ、そこに息子が種蒔きした野沢菜の刈り取り作業

DSCF1640_convert_20201208032706.jpg

刈り取り方を教え

DSCF1643_convert_20201208033206.jpg

どれだけ大変か経験させます

DSCF1644_convert_20201208033525.jpg

息子用に購入した漬物樽

DSCF1646_convert_20201208031130.jpg

何だかんだで頑張っていましたが

DSCF1648_convert_20201208032401.jpg

直ぐに飽きる

DSCF1649_convert_20201208032828.jpg

紐を切るな

DSCF1651_convert_20201208033509.jpg

ついでに、私の種蒔き時期が遅れ 栽培ミスをした白菜の

DSCF1652_convert_20201208034230.jpg

収穫をさせました

DSCF1653_convert_20201208031746.jpg

thank you

DSCF1654_convert_20201208034302.jpg

刈り取り処理した野沢菜

DSCF1655_convert_20201208034320.jpg

一輪車で運搬

DSCF1656_convert_20201208034245.jpg

綺麗に刈り終えたので、根雪前に、耕さないと

DSCF1658_convert_20201208031708.jpg

野沢菜を切らせ

DSCF1661_convert_20201208031534.jpg

洗ってあげて、水を切り

DSCF1663_convert_20201208032745.jpg

自分専用漬物桶に

DSCF1659_convert_20201208031810.jpg

綺麗に洗い終えた野沢菜

DSCF1673_convert_20201208032520.jpg

入れて行きます

DSCF1674_convert_20201208033558.jpg

きちんと詰めたら

DSCF1675_convert_20201208034346.jpg

醤油と調味料を入れ 重石をし

DSCF1677_convert_20201208034421.jpg

翌日
沈み 醤油が浮き、漬かりました。

DSCF1715_convert_20201208031422.jpg

チョイ、醤油を入れ過ぎて、しょっぱくなりましたが 微調整をし
後は本漬かりを待つのみ

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR