2020年、この日も充実した1日。
本日、群馬県太田市にて、そば部が出場する
第1回高校生そば打ち大会(主催:日本そば文化学院)
本来なら、毎年、東京で
開催される「全国高校生そば打ち選手権大会」に出場していたはずなのですが
昨今の567
この影響関係で中止
目標を失っていた、そば部、高校生達が、出場出来る大会が急遽開かれることが7月だったかな
決まり
当然、567
に最新の注意を払い
感染防止とし、リモートでの大会 無観客でとのことだそうです。

昨日、激励を
込めて2日連続で、分校へ行って来ました
そば打ちを
見ましたが
素晴らしい出来で
、これなら悔いなく本日の大会で、気合の入ったそば打ちが出来ると思います
頑張って来て下さい

夕方
、久々に妙高へ
若き頃
クロスカントリースキー部の
後輩である、建築屋さんを訪れ
この後輩の業者で、この冬
2021年、大改装を
現在予定通り行う予定
多分と言うか7割方行う方向です



そば茹で窯の木蓋の作成依頼と
、そば切り
コマ板のサンプル作成相談へ

妙高の叔父さん
宅へ
、春の
山菜
お礼をしたり、2年位前から色気づいて来てる息子の
散髪に
先輩宅へ

今週も2週続けてになりますが
愛知クエストへレッスンを
受けに行く予定です

そして、ようやく本日、2回目の(5年)車検を取りますが
余計な出費が
出ないことを祈ります

冒険家・S

本来なら、毎年、東京で


昨今の567


目標を失っていた、そば部、高校生達が、出場出来る大会が急遽開かれることが7月だったかな

決まり

当然、567



昨日、激励を


そば打ちを


素晴らしい出来で


頑張って来て下さい


夕方


若き頃



この後輩の業者で、この冬







そば茹で窯の木蓋の作成依頼と




妙高の叔父さん









今週も2週続けてになりますが




そして、ようやく本日、2回目の(5年)車検を取りますが

余計な出費が



冒険家・S

スポンサーサイト