fc2ブログ

2020年、白菜芽吹き。

初の白菜種蒔きから2日後、芽吹きを無事に確認

DSC09783_convert_20200829233715.jpg

数時間後には、ボコボコと芽吹き

DSC09782_convert_20200829233610.jpg

夕方には、葉が開いてました

DSC09797_convert_20200829235249.jpg

芽吹きの神秘さに感動

DSC09796_convert_20200829234419_2020083005545757c.jpg

更に1日後

DSC09813_convert_20200829234530.jpg

これだけ芽吹いたので もっと大きく育てる為に、1芽づつポットに移し替えます
今更ですが おばさん達から聞いたのは 「7月下旬までに、種を蒔き大きく育ててないと 冬前までに大きくならないょ
もっと早く言って下さいょ

DSC09814_convert_20200829233746.jpg

家裏 何茶って畑に植える場所まで準備してあるので、ここまで来たら育ちきらないでしょうけど、何処まで大きくなるか分かりませんが

DSC09818_convert_20200830062402.jpg

もぅちょい新芽が大きく育ててから植えて見ます 

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR