2020年、お店の畑を耕す。
毎年、野菜を
プチ栽培をしていた
お店前
バス停
横の大久保の茶屋プチ農園

例年だと、この時期には、多少色々植え育て
、収穫が始まっているのですが
昨今のコロナ情勢
の為に、今シーズンは何も栽培してません



しかし放置しておくと雑草も生えますし
来年の事を考えると、休耕畑にはしておけません


秋まで
何も蒔かないかもしれませんが
放置すると、あっという間に腐海

に浸食飲み込まれるので(風に谷のナウシカより)、いつもは、スタッフのTが
耕すのですが
今回は初めて
私が
耕しました

当然、愛機
小豆トラでです

憎きコロナの影響
で、この世の中
、世界規模で
狂ってしまいました
早く特効薬やワクチンが
1日でも早く開発されて
もらいたいもんです
冒険家・S







例年だと、この時期には、多少色々植え育て


昨今のコロナ情勢





しかし放置しておくと雑草も生えますし




秋まで


放置すると、あっという間に腐海









当然、愛機



憎きコロナの影響




早く特効薬やワクチンが



冒険家・S

スポンサーサイト