2020年、続・草刈り作業中の出来事。
多忙の中、お店
周りの草刈り作業
を行っております
バス停周り
、畑周り、お店入り口、お店敷地内、井戸周り
、家裏
、裏山と
、そんな中
突然、野鳥のヒナが
飛び出して来ました
1羽が
ポンと慌てて飛び出て来て、私も
当然驚き
草刈りの刃で切らなくて
良かったですが
何処から、出てきたのだ
と周囲を探すと
この茂みの中に・・

巣がありました
ヒナなので、何の野鳥
何だろう
ヒナの数は、3羽



巣が有った場所は、このど真ん中の茂み

昨年の秋
に、キイロスズメバチに刺された下の茂み

休憩を
挟みながら、ストーカーをしていると

私の
存在を確認しつつ
ピイピイ鳴いている野鳥
ヒナの親鳥は、ホオジロでした

私
との距離を測りつつ、見守る親鳥(ホオジロ)

翌日も見に行くと
死んだふりをし
気配を消していましたが

翌々日には・・
巣立っていて、もぬけの殻

巣立ち間近だったのと、発見
してから毎日、様子を見られるプレッシャーから
、チョイ早い巣立ちをさせてしまったのかな
ごめんなさい

無事に、育っていることを祈ります
そして、この巣を保存しておきます

冒険家・S




バス停周り





突然、野鳥のヒナが


1羽が



草刈りの刃で切らなくて


何処から、出てきたのだ


この茂みの中に・・

巣がありました

ヒナなので、何の野鳥


ヒナの数は、3羽




巣が有った場所は、このど真ん中の茂み


昨年の秋


休憩を



私の



ヒナの親鳥は、ホオジロでした


私


翌日も見に行くと




翌々日には・・
巣立っていて、もぬけの殻


巣立ち間近だったのと、発見



ごめんなさい


無事に、育っていることを祈ります

そして、この巣を保存しておきます


冒険家・S

スポンサーサイト