2020年、白馬47。
寝坊から始まり
戸隠発7:20~
(近間の移動は、基本Kで~
)

鬼無里を抜け~

トンネルを抜けると

そこは白馬



しかもかなりの降雪



私は
初の
白馬47(フォーティーセブン)

所変わればです

松川会(白馬のフリースキーチーム)

うちと同じく色々あり、戸隠チームを離れた
゛ T晴
(1番右)
今は、松川会で頑張っています
まっつんに挨拶をし
(松川会コーチ
)

視界が
悪い

降雪が半端無いですが
滑走開始


フリースキー用に整備されたコース


ショートコースで、2機のリフトを動かし
初級・中級・上級とアイテムが分けられている


効率が良い


まだまだ雪もたっぷり



お昼は、ゴンドラで下り

へ戻り

今流行りの
車中内
(降雪の為)カップラーメン
&手作りおにぎり
ゲレ食
には飽き飽き

休憩をはさんで、午後からも
怪我をしない程度に流し
練習。









PARKゲレンデの事を考えた
本当に凄い配慮です

他のスキー場も考えてもらいたいもんです
こう言うスキー場で
滑っていれば、上手くなる訳
今シーズン、色々なスキー場を滑り
色々なフリースキーヤー
&保護者に
出逢い
色々と学びました
外へ出なけば分からないことばかりでしたが
本当に勉強させられました
未だに分からないことばかりですが
この環境で約1年間、過ごさせていただいたことは、大きい
大き過ぎました
井の中の蛙とは、このことです
古い伝統と言うか
化石的
考えは
駄目ポです
(サービス業職も同じく)
今の時代に合わせて行動しないと、どんどん置いて行かれます

かと言って、新しい
全てが良いと言うわけではありません
全て柔軟にアンテナを張り
考えて
動く
大切なことです

降雪が
凄過ぎで、スロープスタイル練習が出来ず

フリーランも練習し



晴れていたら
、大絶景
なんだろうなぁ~~~

戸隠チームを離れ
゛ 1年経ってませんが

本当に上手くなったし

私にも
初
ぶん殴られの
コーチに「首」宣告を食らったりと
精神的にも
人間的にも鍛えられ
何処へ出しても恥ずかしくない
人間性に育ちました










時間と
お金が
半端無く掛かりますが
私達親は
、あなたが
何処まで上手くなるのか
が
見たいだけ
その環境を整えて行くので、思う存分
フリースキー
に浸かって下さい
後は、お前次第
悔いなく頑張ってな

今日は、明日開かれる
東部湯の丸スキー場での
スロープスタイル大会
前日練習で、初の
ゲレンデに来ています
冒険家・S





鬼無里を抜け~


トンネルを抜けると


そこは白馬




しかもかなりの降雪




私は



所変わればです


松川会(白馬のフリースキーチーム)

うちと同じく色々あり、戸隠チームを離れた



今は、松川会で頑張っています

まっつんに挨拶をし



視界が



降雪が半端無いですが




フリースキー用に整備されたコース



ショートコースで、2機のリフトを動かし

初級・中級・上級とアイテムが分けられている



効率が良い



まだまだ雪もたっぷり




お昼は、ゴンドラで下り





今流行りの




ゲレ食



休憩をはさんで、午後からも











PARKゲレンデの事を考えた



他のスキー場も考えてもらいたいもんです

こう言うスキー場で


今シーズン、色々なスキー場を滑り








外へ出なけば分からないことばかりでしたが


未だに分からないことばかりですが



井の中の蛙とは、このことです

古い伝統と言うか




今の時代に合わせて行動しないと、どんどん置いて行かれます



かと言って、新しい







降雪が



フリーランも練習し




晴れていたら



戸隠チームを離れ



本当に上手くなったし






















時間と



私達親は











後は、お前次第

悔いなく頑張ってな


今日は、明日開かれる






冒険家・S

スポンサーサイト