2020年、冬季間、最終定休日に。
先週の金曜日、冬季間
、お店の
最終定休日を利用し、白馬&安曇野方面へ
コロナウイルス
の影響で、学校が休み

息子が
居なければ、静岡県浜松市へ勉強に
行こうかとも思っていましたが

息子が
居るし・・
家族で

、スキーも
考えましたが
群馬県 尾瀬戸倉スキー場
での大会が終わり、気が抜けたのもあり(全日本クラス大会
)、今年は良いかな
との、鬼無里~白馬~安曇野へ

数年前に、お店のスタッフさん達で来た時のある、馴染み深い、すずむし荘

安曇野まで来た理由は、まず1つ
、このお店
パティスリー『STERN(シュテルン)』支店




ここのソフトクリームを食べに
この本店から、大久保の茶屋で、提供している、イタリアン機械
のフェラーリと言われているカルピジャーニー機
から作られるソフトクリームの
元を購入しています

本来なら本店に行かなければなのですが
時間の関係と、急に決めたので、今回は支店にと

スキーのゴーグル焼けが
シミに見えるので、何処へ行っても
2度見や
ガン見されてしまいます

山野草売り場を覗きに

これは

クマガイ草の芽

1本、このお値段(2000円)

エンレイソウ如きで(失礼だ)このお値段

山へ
入れば、こんなの腐る程、生えています
しかも紫や他の色も・・

福寿草さえも、この値段


胡蝶蘭の綺麗さが

ヤバかったです
(貧乏で買えませんが・・)

アートヒルズミュージアムに来ると、必ず寄る
味しろ

平日なのに、めっちゃ混んでいました

いつもこのお店は、混み混み




席について、出るまでに30分近く待ちますが
それは承知で待ちます。
辛肉味噌ラーメン

ガラス館へ

貧乏なので、買えません
当然、見学のみ

うちのお店で働いて下さっている(パートさん)Sさん宅へ寄り
自家製作の卓球台で遊び。

私も
ポンコツ息子
&フリーザ様
を、コテンパにやっつけました
私は
、中途半端に何でも無難にこなせる特殊能力が必殺技で、それが実装されています

ゲームボーイ
だ~~
懐かしい
私が
中学3年の時に(30年前)発売された
任天堂ゲーム機

孫の
、お雛様

お茶を
、頂き
色々話をし 安曇野を後にし
帰路へ

新しい
環境での新しい
出会いや


知識を学び~の
キツキツシーズン
フリースキー三昧で
、あっという間の3月下旬
大改装予定も
、やるやる詐欺に合うわの・・

(現在、違う形で、動いていますので、心配しないで下さい
前業者に結果的やってもらわなく
マジマジ良かった
)
そしてコロナウイルス
野郎
私自身
、大パニックです
冒険家・S



コロナウイルス



息子が




息子が

家族で





群馬県 尾瀬戸倉スキー場





数年前に、お店のスタッフさん達で来た時のある、馴染み深い、すずむし荘


安曇野まで来た理由は、まず1つ


パティスリー『STERN(シュテルン)』支店





ここのソフトクリームを食べに

この本店から、大久保の茶屋で、提供している、イタリアン機械





本来なら本店に行かなければなのですが

時間の関係と、急に決めたので、今回は支店にと


スキーのゴーグル焼けが






山野草売り場を覗きに


これは


クマガイ草の芽


1本、このお値段(2000円)


エンレイソウ如きで(失礼だ)このお値段


山へ


しかも紫や他の色も・・

福寿草さえも、この値段



胡蝶蘭の綺麗さが


ヤバかったです


アートヒルズミュージアムに来ると、必ず寄る

味しろ


平日なのに、めっちゃ混んでいました


いつもこのお店は、混み混み





席について、出るまでに30分近く待ちますが

辛肉味噌ラーメン


ガラス館へ


貧乏なので、買えません

当然、見学のみ


うちのお店で働いて下さっている(パートさん)Sさん宅へ寄り

自家製作の卓球台で遊び。

私も




私は



ゲームボーイ

懐かしい

私が




孫の



お茶を

色々話をし 安曇野を後にし



新しい











大改装予定も








そしてコロナウイルス


私自身


冒険家・S

スポンサーサイト