久々に、たんぼさんへ

食べ歩きへ

野沢菜漬け


きのこおろし

ピーマンの辛み煮


きのこおろしの
ナラタケ
天ぷら

ヤーコンきんぴら

フキ天

野沢菜の醤油漬け

ざるそば

ご利益そば(トッピング全部乗せ)

サービスで、頂いた

やしょうま
※やしょうまは、お釈迦様のなくなられた涅槃会(ねはんえ)の2月15日に仏壇に供える細長い米の粉で作った団子です。 「やしょうま」の呼び名の由来はいろいろいわれています。(コピペです)

商売繁盛の縁起物


娘さんの雛人形


沢山いただき

沢山勉強させてもらいました

御馳走様でした

美味しかったです

冒険家・S
スポンサーサイト