2020年、岐阜県 鷲ヶ岳スキー場へ 送迎5回目。(1日目・土曜日)
早朝4時
戸隠発

松本市まで、下道を走り
安房峠



綺麗でした

岐阜県高山市中部縦貫道
(ちゅうぶじゅうかんどう)
日本一
標高の高い高速道路

4時間半掛け
鷲ヶ岳スキー場へ到着
(5回目)

何処も雪不足です

大幅に直してもらった修正フリーラン滑走でのフォームを
確認しつつ
レッスンが始まるまで、自主練

コーチのLV高い指導を受け
昨年までは苦手で、ビビっていたレールも驚く程の上達振り










愛知県の永遠のライバルも
レッスンを受けていて、お互いを高める良い刺激に

ジブが楽しくて

教えてもらえる嬉しさから
元々身体が動き
運動神経も適度にあり、空手で
重心と体感が鍛えられていたのもあり、環境の変化
厳しいレッスン
日本最高峰の指導を受けれて、驚く程
本当に昨年までのお前
なのか


と思う程に、滑り
飛び
全てが激変

車で言う
フルモデルチェンジ
大会の成績とかそんなのじゃなく
私達親は
、これが見たかったんだ

雪不足で、clauseコース


鷲ヶ岳スキー場は、常に、めっちゃ混んでいます



お昼は、昼食代を
節約の為に、電気ポット
で(初)お湯を沸かすも・・

車内用のコンセントでは、電力不足で、お湯が沸かず
ぶっつけ本番が仇となり
結局、ゲレ食のラーメン横丁で、ラーメン

人気4店舗がゲレンデで、ラーメンを
提供しているだけあり

美味かったです

全4店舗、シーズン中に制覇したいと思います

午後からも
ハイクUPをしながら、ジブ(アイテム)を使い

1本1本
動画
確認をし

身体の使い方を徹底的に指導修正を加えながら午後のレッスン

妙高や北信地域のゲレンデと違い
失礼な言い方ですが
スノーボードの未熟な初心者が多く
あちらこちらで座っているわ
どの方向に滑って行くのか
滑って来るのか
そこに加え雪不足

人が驚く程、多いのに、滑走可能なコースも限られているので、密集率が多いのに伴い危険も多い
最新の注意をしながら滑走しています


息子
真夏の
車内泊は、宮城県 南三陸町等で経験はありましたが


その時は夏なので、暑いだけ
しかし今は冬
冬季間の車内泊は初
シーズン券の特権で、300円にて、鷲ヶ岳スキー場内にある、鷲の湯で疲れを癒し

車内にて、コンビニ食


息子には
、暖かいフカフカの羽毛布団。
私は
、後部座席で中途半端な斜め体制で、薄い毛布1枚
睡眠3時間で、寒くて起き
2時間我慢しましたが
これは凍死してまう~
(してしまう)
エンジンを掛け
暖房フル全開

腐った国会議員の不祥事が相次ぐと言うか呆れて言葉も出ないし、年金も確実に破綻する流れ・・
先行き不安な中で、当然、世の中の皆さんは、お金を使うのを渋る
節約
節約

私達飲食店もそうですが
交通面が良くなり過ぎたせいで、宿泊業が
落ち込むのは
自然の流れなのでしょう
実際、車中泊すると

、激安く上がりますから
ゲレンデ
駐車場
各、道の駅は、車中泊車両で
満杯でした




私は
、2時から
朝まで
寒さと闘いながら耐え、息子は
快適に7時まで
暖かい車内布団で爆睡

2日目(日曜日)に続く・・
冒険家・S



松本市まで、下道を走り





綺麗でした


岐阜県高山市中部縦貫道

日本一



4時間半掛け

鷲ヶ岳スキー場へ到着


何処も雪不足です


大幅に直してもらった修正フリーラン滑走でのフォームを


レッスンが始まるまで、自主練


コーチのLV高い指導を受け

昨年までは苦手で、ビビっていたレールも驚く程の上達振り











愛知県の永遠のライバルも



ジブが楽しくて


教えてもらえる嬉しさから

元々身体が動き









と思う程に、滑り








大会の成績とかそんなのじゃなく

私達親は




雪不足で、clauseコース



鷲ヶ岳スキー場は、常に、めっちゃ混んでいます




お昼は、昼食代を



車内用のコンセントでは、電力不足で、お湯が沸かず

ぶっつけ本番が仇となり

結局、ゲレ食のラーメン横丁で、ラーメン


人気4店舗がゲレンデで、ラーメンを



美味かったです


全4店舗、シーズン中に制覇したいと思います


午後からも



1本1本




身体の使い方を徹底的に指導修正を加えながら午後のレッスン


妙高や北信地域のゲレンデと違い



あちらこちらで座っているわ





人が驚く程、多いのに、滑走可能なコースも限られているので、密集率が多いのに伴い危険も多い

最新の注意をしながら滑走しています



息子





その時は夏なので、暑いだけ

しかし今は冬

冬季間の車内泊は初

シーズン券の特権で、300円にて、鷲ヶ岳スキー場内にある、鷲の湯で疲れを癒し


車内にて、コンビニ食



息子には

私は


睡眠3時間で、寒くて起き

2時間我慢しましたが



エンジンを掛け



腐った国会議員の不祥事が相次ぐと言うか呆れて言葉も出ないし、年金も確実に破綻する流れ・・
先行き不安な中で、当然、世の中の皆さんは、お金を使うのを渋る






私達飲食店もそうですが




実際、車中泊すると












私は







2日目(日曜日)に続く・・
冒険家・S

スポンサーサイト