2020年、岐阜県 鷲ヶ岳スキー場へ 送迎4回目。
早朝
6時前
-13℃

少しでも交通費を節約と・・
下道19号で松本まで・・(写真は
梓川
を、挟んでの来たアルプス連山

)
通勤ラッシュにはまり
大渋滞




もぅ1時間早く出発しておくべきでした

安房峠を抜けた高山市までの峠の気温は、-9℃
10時で
、まだこの気温
道路が、ガリガリのはずです

年末に緊急院へ
診察を受けた病院へ支払いを済ませ
鷲ヶ岳スキー場へ着
さすがに平日、車は少なかったです

雪は
多少増えてはいましたが
まだまだ雪不足


Feg フリースキー

時間ギリギリまでレッスンを受け

逞しくなったのかな
滑走
動画を見ましたが
下手糞
だった滑走
きちんとした基礎指導を受け
フォームも綺麗になり
まだまだですが
めちゃ変化しました
そして、飛び方と
スイッチ滑走(後ろ向き滑走) ジブ(アイテム滑走) 雪上での
基礎も叩き込んでもらい、何とか最低限のシーズンIN練習が出来たのかな
夜も
コーチ指導の中、床上で、動画撮影を
しながら、身体の使い方と動きのレッスン
練習日は、少なかったですが
短期間で、内容の濃い
今までにない環境での指導に息子もそうですが
私達親も
一安心
遠くまで連れて来ている価値と甲斐があります

帰りは年末と、年明け仕事の
ご褒美
&息子の
お疲れ様会を含め
飛騨牛バラ

飛騨牛ロース

1番
食べたかった
飛騨地鶏が
売り切れ
残念

高山ラーメンも
美味かったです

帰りは、さすがに松本から長野市まで高速を使い
夜に
無事帰宅
今週3連休も、2泊3日で、鷲ヶ岳へと予定していましたが
現コーチがイベント
で、鷲ヶ岳スキー場にいなく
留守との事で、急遽、月曜日は、現コーチからのレッスンを長野県 高井富士スキー場
で、レッスンとなりました
(ここに12月に、うちへ泊った
Fegユース仲間が数名集まる予定

)
それに伴い、急遽、ユース仲間も土日に長野へINになる為に、土日は、うちら親子
も、ユース仲間と黒姫スキー場
高井富士

志賀高原
まだ未定ですが
仲間と連絡を取り合い、各個人家族で、滑るのか
ユース仲間同士で滑るのか

決めたいと思います
3連休、お店は営業していますが
急遽、私は
お休みします
(岐阜県 鷲ヶ岳スキー場までの送迎ではないので楽だぞ
)
冒険家・S



少しでも交通費を節約と・・
下道19号で松本まで・・(写真は





通勤ラッシュにはまり







もぅ1時間早く出発しておくべきでした


安房峠を抜けた高山市までの峠の気温は、-9℃
10時で


道路が、ガリガリのはずです


年末に緊急院へ


鷲ヶ岳スキー場へ着

さすがに平日、車は少なかったです


雪は


まだまだ雪不足



Feg フリースキー


時間ギリギリまでレッスンを受け


逞しくなったのかな

滑走



下手糞









そして、飛び方と



夜も



練習日は、少なかったですが



私達親も



遠くまで連れて来ている価値と甲斐があります


帰りは年末と、年明け仕事の




飛騨牛バラ


飛騨牛ロース


1番






高山ラーメンも



帰りは、さすがに松本から長野市まで高速を使い




今週3連休も、2泊3日で、鷲ヶ岳へと予定していましたが

現コーチがイベント










それに伴い、急遽、ユース仲間も土日に長野へINになる為に、土日は、うちら親子






志賀高原








決めたいと思います

3連休、お店は営業していますが




冒険家・S

スポンサーサイト