2019年、大晦日、ラストブログ。(12月31日、その2)
遅くなりましたが
お店の忘年会
&御苦労様会の
記事で〆ます
夏の暑気払いも出来ず
御苦労様会も台風19号の
被害で出来ず
遅らせながら12月の忘年会を兼ねて


近間の野沢温泉にて


野沢温泉
住吉屋さんにて宿泊


蔵屋敷

忘年会



野沢菜
発祥の地

本場の野沢菜漬け(塩)

美味しい
、野沢温泉の
郷土料理がたんまり

信州牛

スタッフの皆さん、1年間、本当に御苦労様でした
皆さんの誰1人欠けても、大久保の茶屋は成り立ちません
本当に感謝しております

翌、朝食



記念撮影

野沢温泉
道の駅

野沢菜ツナマヨパン


これは美味かったです



栄村を経由し

新潟県十日町 清津峡へ


私達
家族は
、2回目






5年前に来てはいましたが
昨年4月に、リニューアル






お昼は、勉強の為に、十日町 へぎそばの由屋へ


十日町は、ワサビではなく、からしが定番だそうです。
ところ変われば、これはその土地の文化。


へぎそば4~5人前の大船
つなぎは、ふのりと小麦粉。

天そば(温)
色々と勉強させていただきました

帰りは上越市経由で
偉そうに

新井柿崎線を妙高方面へ


新井道の駅にて、海鮮物
ブリ刺身

イカ握り

スタッフの皆さん 本当に、お疲れ様でした
また来年も宜しくお願いします


そして、残すところ今年も後数時間
年々、時間に追われる日々が続き、年齢と共に、動きも鈍くなり
だらしなくなり
物忘れも半端無く
無くし物から
物覚え悪し
と、衰えは進んでいますが
出来る限り、来年も毎日、欠かさず
ブログだけは
更新し
続けたいと思います
良い歳しながら
、年に1回以上
色々な方からお叱りを受けますが
今年は、フリーザ様に(奥さん
)激切れ怒りされ
、死かられました


来年こそは、𠮟られないようにを目標にしたいと思います
そして、今年の1番の
出来事は、息子の
フリースキー
環境の変更
長くなるので、過去ブログを
覗いて見て下さい
台風19号での大被害
、その他、普通の生活、普通の仕事をこなしていれば、こんな生活や経験も出来ませんし、人との出逢いも、ここまでありません
人との繋がり
人との出逢い
絆
大切にしたいと思います
1年間、ヘッポコブログを
覗いて下さった方々
ありがとうございました
来年も宜しくお願いします
では、良いお年をお迎え下さい
冒険家・S





夏の暑気払いも出来ず




遅らせながら12月の忘年会を兼ねて



近間の野沢温泉にて



野沢温泉




蔵屋敷

忘年会




野沢菜



本場の野沢菜漬け(塩)

美味しい




信州牛


スタッフの皆さん、1年間、本当に御苦労様でした

皆さんの誰1人欠けても、大久保の茶屋は成り立ちません

本当に感謝しております


翌、朝食




記念撮影


野沢温泉



野沢菜ツナマヨパン



これは美味かったです




栄村を経由し


新潟県十日町 清津峡へ



私達









5年前に来てはいましたが








お昼は、勉強の為に、十日町 へぎそばの由屋へ



十日町は、ワサビではなく、からしが定番だそうです。
ところ変われば、これはその土地の文化。


へぎそば4~5人前の大船

つなぎは、ふのりと小麦粉。

天そば(温)
色々と勉強させていただきました


帰りは上越市経由で

偉そうに


新井柿崎線を妙高方面へ



新井道の駅にて、海鮮物

ブリ刺身


イカ握り


スタッフの皆さん 本当に、お疲れ様でした

また来年も宜しくお願いします



そして、残すところ今年も後数時間

年々、時間に追われる日々が続き、年齢と共に、動きも鈍くなり






出来る限り、来年も毎日、欠かさず




良い歳しながら








来年こそは、𠮟られないようにを目標にしたいと思います

そして、今年の1番の




長くなるので、過去ブログを


台風19号での大被害


人との繋がり



大切にしたいと思います

1年間、ヘッポコブログを



来年も宜しくお願いします

では、良いお年をお迎え下さい

冒険家・S

スポンサーサイト