2019年、12月、FAGフリースキーユース(私が勝手に名前をつけています)練習。
先週、土曜日
気温は、今シーズン最低気温を更新する
-7℃

小布施クエストにて
、土日、2日間に、FAGフリースキー
ユースレッスンが行われました
(FAGフリースキーユースと名所は、私が
勝手に言っているだけで、コーチが正式名所をつけた訳ではないので、御了承下さい
)
マットでは、(小布施クエスト)コーチが居ての
指導レッスンが

今シーズン最後。
愛知県から3名・大阪1名・白馬1名(新)
遠方からも指導を受けに、小布施へ集結。
内容の濃い、レッンが行われました


小布施クエストのBIGキッカー

我が
ヘッポコ息子よ
上手くなったもんだ
初夏からの厳しいレッスンと
、新コーチの指導の賜物です
そこにイメトレと
身体の使い方、動画映像を
見ての分析
遠方への遠征練習

夏の練習が
本当に全て












土曜日は、13:30~16:00
16:30~19:00の2セッション
夕焼けが
燃える様でした


色々あり、遠征に来た、ユース仲間が宿泊することに

晩飯に、根曲がり竹の子を作り



特製サバ缶入り、根曲がり竹の子汁

ここは男性用6名




。
他に女性2名
。
宿屋
ではないので、この為に、布団を借りに行っていました

晩飯が
22時過ぎからで
、(写真が
なくスミマセン
)天ぷらに、当然、戸隠そば
遅くまで(0時
)盛り上がりました
疲れきってます


翌朝

フリーザ様(奥さん
)が、早朝から
朝食を作ってくれ

ビュッフェ風に


朝食を食べ


日曜日の2日目。

小布施クエスト
コーチが居てのレッスンは、この日が最後。
今後のコーチ指導は、雪上での
滑走レッンになりますが

夏のレッスン成果は、絶対に裏切らない










雪が
降るまで、私が
空いている日は、小布施クエストへ
連れて来るので
、怪我に気をつけ、雪上滑走飛びまで

、技の完成度を高めよう
昨年までと違い、今年は家族一丸で充実したシーズンを迎えられます
今年は平軸(横回転)のみ
来年からが勝負の年、3D・縦回転
成績は2の次
奇麗な
飛びと回しが見れるのが
楽しみで
仕方がありません
昨日(12日・木曜日) 今日(定休日・今シーズンから金曜日定休に変更
)と、忘年会を兼ね
従業員プチ旅行
で、野沢温泉へ
来ています
冒険家・S
気温は、今シーズン最低気温を更新する


小布施クエストにて





マットでは、(小布施クエスト)コーチが居ての




愛知県から3名・大阪1名・白馬1名(新)
遠方からも指導を受けに、小布施へ集結。
内容の濃い、レッンが行われました



小布施クエストのBIGキッカー


我が


上手くなったもんだ

初夏からの厳しいレッスンと


そこにイメトレと





夏の練習が














土曜日は、13:30~16:00
16:30~19:00の2セッション
夕焼けが




色々あり、遠征に来た、ユース仲間が宿泊することに


晩飯に、根曲がり竹の子を作り




特製サバ缶入り、根曲がり竹の子汁


ここは男性用6名






他に女性2名


宿屋



晩飯が








疲れきってます



翌朝


フリーザ様(奥さん




ビュッフェ風に



朝食を食べ



日曜日の2日目。

小布施クエスト

今後のコーチ指導は、雪上での



夏のレッスン成果は、絶対に裏切らない











雪が









昨年までと違い、今年は家族一丸で充実したシーズンを迎えられます

今年は平軸(横回転)のみ


成績は2の次





昨日(12日・木曜日) 今日(定休日・今シーズンから金曜日定休に変更







冒険家・S

スポンサーサイト