2019年、11月末、フリースキー遠征前のドタバタ。
11月28日(木)
モデル板の
エッジが立ち過ぎると、「滑りずらく、回せない」と新コーチから連絡をもらい
慌てて、野沢温泉
COMPASS HOUSEへ連絡を入れ

11月29日(金)
緊急チューンナップ

絶妙なプロの腕で

2台の
板を手入れしていただきました
左・今シーズン用のNEW板130㎝
右・旧モデル(新品)135㎝ ※来期、スノーヴァ羽島用

野沢温泉
から帰宅後
、既に辺りは漆黒
そばつゆ返しを取り

土日(11月30日・12月1日)留守
にするので、きのこ汁を仕込み

20時
には、仕込み完了しましたが
降雪が・・

スノータイヤに
履き替えて
あるので、積もっていても安心ですが
さて何㎝
積もってますかな
そして、翌日、土曜日・・
冒険家・S



慌てて、野沢温泉



11月29日(金)
緊急チューンナップ


絶妙なプロの腕で


2台の


左・今シーズン用のNEW板130㎝

右・旧モデル(新品)135㎝ ※来期、スノーヴァ羽島用


野沢温泉



そばつゆ返しを取り


土日(11月30日・12月1日)留守



20時


降雪が・・

スノータイヤに



さて何㎝


そして、翌日、土曜日・・
冒険家・S

スポンサーサイト