2019年、息子の学校行事。(10月22日、その1)
先週、戸隠小学校で
行われた音楽会





個人情報の関係から、児童の
写真
は

うちのヘッポコ息子は
、思春期から、ここ最近は、恥ずかしい・・
と言うことを覚え
成長している証ですが
つまらないな
片付けを手伝い
無事終了。

そして、昨日、手作り遊具を設置の為に、保護者も
手を貸し

木の皮剥き

剥いだ皮で

遊んでいました。

少年の様に楽しむ

大人

夜は
、小布施クエストへ
コーチは居ませんでしたが
(県外) 個人練習

昨年まで、同じ戸隠ジュニアフリースキーチームに居た保護者と、新コーチの弟子(偶然、良いタイミングで来てくれたので)

兄弟子に、お願いし
少し指導していただきました
流石、兄弟子も、めっちゃ上手く、飛んで回していましたし

教え方と、人間性は素晴らしい
うちのヘッポコ君
にも、兄弟子や新コーチの様な大人になってもらいたいのが本音です
結果や成績は、二の次

今週末、新コーチのイベントが
岐阜県スノーヴァ羽島で行われるので、そこへ参加させようと、奥さんと
話し合っているので、行くついでに、愛知クエストでも飛ばせてこようと予定しています

冒険家・S







個人情報の関係から、児童の





うちのヘッポコ息子は



成長している証ですが


片付けを手伝い

無事終了。

そして、昨日、手作り遊具を設置の為に、保護者も




木の皮剥き


剥いだ皮で

遊んでいました。

少年の様に楽しむ


大人


夜は





昨年まで、同じ戸隠ジュニアフリースキーチームに居た保護者と、新コーチの弟子(偶然、良いタイミングで来てくれたので)

兄弟子に、お願いし


流石、兄弟子も、めっちゃ上手く、飛んで回していましたし


教え方と、人間性は素晴らしい

うちのヘッポコ君


結果や成績は、二の次


今週末、新コーチのイベントが




冒険家・S

スポンサーサイト