2019年、第50回 戸隠蕎麦祭り 特別企画 そばフェス。
7月27日(土)の記事です
記事が遅くなりスミマセン
そして、毎年この日に、南三陸志津川湾 福興市に行っていたのですが
今年は行けずに、スミマセン






歴代のそば祭り写真

志の輔師匠 若~

そば一気打ち


















岩戸投げ

そばフェス戸隠特別そばメニュー


そば茹でを
私が
担当させていただきました
700食程、ぶっ続けで4時間茹でていたので
、超~~~疲れのヘロヘロに



ガパオライスと生春巻き
生春巻きは、知り合いからゴチになりました
特製辛ソースがアクセントになり、美味かったです

佐藤健作さん (和太鼓)

喜多郎さん (シンセサイザー音楽の第一人者)
コラボレーション演奏


実行委員長

大片付け

素晴らしく
大成功に終わった
戸隠そばフェスでした
冒険家・S

記事が遅くなりスミマセン

そして、毎年この日に、南三陸志津川湾 福興市に行っていたのですが









歴代のそば祭り写真


志の輔師匠 若~

そば一気打ち



















岩戸投げ

そばフェス戸隠特別そばメニュー



そば茹でを



700食程、ぶっ続けで4時間茹でていたので





ガパオライスと生春巻き

生春巻きは、知り合いからゴチになりました

特製辛ソースがアクセントになり、美味かったです


佐藤健作さん (和太鼓)

喜多郎さん (シンセサイザー音楽の第一人者)
コラボレーション演奏



実行委員長

大片付け

素晴らしく



冒険家・S

スポンサーサイト