fc2ブログ

2019年、山椒の実。

お店裏山の草刈り中に見掛けた 天然山椒の実

DSC01405_convert_20190708112049.jpg

結構な量が

DSC01406_convert_20190708112011.jpg

たわわに

DSC01407_convert_20190708111955.jpg

実っていました

DSC01408_convert_20190708111907.jpg

捕獲

DSC01410_convert_20190708111842.jpg

ざっと葉と茎を

DSC01414_convert_20190708111223.jpg

外します

DSC01415_convert_20190708110917.jpg

外した山椒の実

DSC01472_convert_20190710065928.jpg

さっと下茹で

DSC01474_convert_20190710065954.jpg

その実から茎を、1つづつ手作業で取ります

DSC01475_convert_20190710070034.jpg

息子に、手伝ってもらいました

DSC01476_convert_20190710065942.jpg

これが超~~大変

DSC01478_convert_20190710070056.jpg

手間暇掛けて、下処理全て完成

DSC01479_convert_20190710070024.jpg

ラップを広げ

DSC01482_convert_20190710070014.jpg

小分けし包み。

DSC01483_convert_20190710070043.jpg

冷凍し 使う分だけ解凍し調理に利用

DSC01484_convert_20190710065816.jpg

大変な下処理がありますが 山椒の実は最強に美味し
これで、1年間楽しめます

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR