fc2ブログ

2019年、岩魚捕まえ。(7月15日、その3)

Y兄ちゃんが、「この間の大雨で馬鹿デカい岩魚流されて来ているんだょ」

DSC01360_convert_20190708112444.jpg

その話を聞き 岩魚の捕獲にと出掛け

DSC01361_convert_20190708112429.jpg

2人では捕れなく 3人目を投入
私は、撮影に専念し見守っていました
しかし・・

DSC01362_convert_20190708111922.jpg

3人では駄目で(特にビビりの我が坊ちゃん
最終的に、私が投入され 長靴から作業服まで、びしょ濡れになり 岩魚を捕獲

DSC01364_convert_20190708111048.jpg

最初に3匹、小さいのを捕獲し

DSC01366_convert_20190708111644.jpg

そして4匹目で

DSC01367_convert_20190708111449.jpg

主を捕獲

DSC01368_convert_20190708111243.jpg

超~~ビビり

DSC01369_convert_20190708111203.jpg

主の大きさは、35㎝

DSC01373_convert_20190708111509.jpg

捌くと

DSC01377_convert_20190708112416.jpg

トンボのヤゴが出てきました

DSC01378_convert_20190708111519.jpg

処理 仕込みをし

DSC01381_convert_20190708111232.jpg

焼いていく~

DSC01382_convert_20190708111655.jpg

これって岩魚なのか
鮭みたい

DSC01393_convert_20190708111112.jpg

この歯

DSC01394_convert_20190708112146.jpg

チョイ焼き過ぎましたが
皆で、4匹共美味しくいただきました
御馳走様でした

田舎ならではの川遊び 最高です

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR