fc2ブログ

2019年、家裏何茶って畑の野菜成長過程。(7月14日、その3)

トウモロコシ 
芽の間引きを行わなければ

DSC01456_convert_20190710070535.jpg

大根は、間引きましたが

DSC01457_convert_20190710070550.jpg

更に1本に間引きをします

DSC01458_convert_20190710070414.jpg

地這えキュウリ芽吹き

DSC01459_convert_20190710070518.jpg

枝豆も成長していますが
こちらも1本に間引きをします

DSC01461_convert_20190710070612.jpg

茄子も成長していますが・・
この日照不足

DSC01463_convert_20190710070354.jpg

各苗、ゴーヤも含め、芽吹きましたが
日照不足の中、どこまで成長し実をつけてくれることやら

DSC01465_convert_20190710065740.jpg

畑の野菜を初栽培した年に、こんな異常日照不足になるとは
今後の日照りに期待するしかありません

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR