2019年、黒姫山、根曲がり竹の子採り、5回目・今シーズン完全ラスト。(6月28日、その2)
これは、4回目に採りに行った
根曲がり竹の子28㌔
(6月24日)

予定では、本当に
こんなに採るつもりなく
、特大リュックサックで行かなかったのに、私は
、基本設定がアホなので、いつもと変わらず
こんな量に
戸隠の某蕎麦屋の社長さんに、「少し売ってもらえないかと」急遽連絡が入り
いつも面倒を見てもらっているし、可愛がってもらっているので、太いのを選び譲りました

25日に、特別な予約をいただいていたので、そのお客様用
に、4回目の根曲がり竹の子採りへ行って来たので、太いのを選んで仕込み

かぐや姫
「タケツトガの幼虫
」
15本に1匹くらいの確率で入り始めています

竹の子を斜めに切り

根曲がり竹の子の炊き込みご飯
めっちゃ美味し
これは、来年度から新
MENUで
提供予定です
(何で、今までMENU化
しなかったのだろうか・・
)

特製根曲がり竹の子汁
と根曲がり竹の子炊き込みご飯
来期の新
MENU
予定

お店の
山菜天ぷらに、根曲がり竹の子天ぷらを使用
その山菜天ぷら用 仕込み

6月16日に放送されていた
、鉄腕ダッシュ
東京の
料亭では、1㌔3600円
ですって
この細さで、この長さ・・
下
3分の1は、硬くて食べれないのに・・
何度も何度も書きますが
根曲がり竹の子採り程、大変な苦労と、背負って山を
下って来る大変さと言ったら半端無し
なので、1㌔ この3600円
と言う驚きの
値段に
なるのは、採って来る人以外分からないと思います
こんなに高値なら

東京の
料亭まで、売りに行きますか



私は
現在
土砂降りの中
(アホだ
) 今シーズンラスト根曲がり竹の子採りに、竹藪内を彷徨っています


ラストと言うこともあり、ゴッソリ大量に
採る予定は無し(多分)
10㌔前後で、太いののみを狙い
楽しんで来たいと思います
冒険家・S



予定では、本当に





戸隠の某蕎麦屋の社長さんに、「少し売ってもらえないかと」急遽連絡が入り



25日に、特別な予約をいただいていたので、そのお客様用




かぐや姫


15本に1匹くらいの確率で入り始めています


竹の子を斜めに切り


根曲がり竹の子の炊き込みご飯

めっちゃ美味し

これは、来年度から新






特製根曲がり竹の子汁


来期の新




お店の


その山菜天ぷら用 仕込み


6月16日に放送されていた


東京の



この細さで、この長さ・・
下

何度も何度も書きますが




なので、1㌔ この3600円




こんなに高値なら








私は








ラストと言うこともあり、ゴッソリ大量に

10㌔前後で、太いののみを狙い


冒険家・S

スポンサーサイト