fc2ブログ

2019年、根曲がり竹の子仕込みと料理。

今が旬の大人気根曲がり竹の子
皮を剥き

DSC00608_convert_20190609074719.jpg

節の堅い所を切る

DSC00606_convert_20190609073817.jpg

節抜き作業

DSC00607_convert_20190609074650.jpg

太い極上品を豚肉で

DSC00616_convert_20190609075057.jpg

巻いていく~~~

DSC00617_convert_20190609075136.jpg
DSC00618_convert_20190609074001.jpg
DSC00619_convert_20190609074236.jpg
DSC00620_convert_20190609074459.jpg

根曲がり竹の子、豚肉巻きの仕込み完了。

DSC00614_convert_20190609074911.jpg

これは根曲がり竹の子、天ぷら用

DSC00632_convert_20190609074050.jpg

ヤバイ程の極上品

DSC00633_convert_20190609074304.jpg

先端を落とし切り 切れ目を入れ

DSC00634_convert_20190609080109.jpg

焼き根曲がり竹の子準備完了。

DSC00635_convert_20190609075727.jpg

保存便に詰め

DSC00783_convert_20190617072657.jpg

寸胴鍋で

DSC00784_convert_20190617072723.jpg

こちらは、私が大好きな 妖怪ウオッチキャラクター 寸胴丸

9a862bd2-s_convert_20190618093221.jpg
 
煮沸

DSC00786_convert_20190617073107.jpg

根曲がり竹の子尽くし

根曲がり竹の子天ぷら

DSC00640_convert_20190610025742.jpg

醤油ベースで、甘タレで煮焼きし

DSC00637_convert_20190609075901.jpg

根曲がり竹の子豚肉巻き

DSC00639_convert_20190609073931.jpg

食べる前から美味いと分かります

DSC00638_convert_20190609080255.jpg

切れ目入りの皮つき根曲がり竹の子を焼き

DSC00636_convert_20190609073839.jpg

皮に焦げ目がつき

DSC00641_convert_20190610025612.jpg

少し蒸らせば、根曲がり焼き竹の子の完成

DSC00642_convert_20190610025706.jpg

皮を剥くと、ホクホクの根曲がり焼き竹の子が、味噌をつけて、美味しくいただきます

DSC00643_convert_20190610025911.jpg

奥さんの親友夫婦と娘さんが来ていたので、特別な1本で乾杯

DSC00644_convert_20190609074529.jpg

究極の逸品
根曲がり竹の子サラダ
説明は無しの見たままの美味さ

DSC35361_convert_20190620073435.jpg

今月一杯、ギリギリ、食べれる旬です

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR