fc2ブログ

2019年、超~~~希少種、蕾確認。

日々成長が見られます

DSC00329_convert_20190605064624.jpg

こちらの鉢植えには

DSC00332_convert_20190605065437.jpg

エゾハルゼミが茎元に

DSC00333_convert_20190605065208.jpg

植物の成長は、本当に面白いです

DSC00334_convert_20190605065137.jpg

を太く強くする為に、1番大変なのは、やはりです。

DSC00336_convert_20190605065547.jpg

根を強く育てるのは、
ただと言っても、三大要素の窒素・リン・カリウムが必要。
その三大要素を絶妙な配合(過去の経験)で、超~~~希少種を育てると・・

DSC00338_convert_20190605065910.jpg

更に数日後。

DSC00528_convert_20190605063904.jpg

めっちゃ立派な太いに育ちます

DSC00529_convert_20190605064202.jpg

が太いと言う事は、立派な花が咲く

DSC00530_convert_20190605064455.jpg

店内に運んだ鉢のは

DSC00531_convert_20190605064837.jpg

蕾が3つ確認出来ます

DSC00532_convert_20190605070206.jpg

1週間以内に

DSC00533_convert_20190605070126.jpg

開花します。

DSC00534_convert_20190605065352.jpg

これだけの大きな蕾を確認したのは、久々なので 今からめっちゃ楽しみ~
素晴らしく綺麗な花が見れますょ

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR