2019年、根曲がり竹の子採り(初)
戸隠を4時に
出発し、地元の妙高へ

令和、初の御対面

写真
なので、竹の子が沢山、写っていますが・・


さまよう鎧状態
(ゲーム
ドラゴンクエスト)竹藪内を、探す探す

時期的に、まだ早いのですけど 生えている本数が、マジ少ない

途中に生えている
山椒の葉の匂いに癒されつつ

何とか採りつつ

私は
、山では
女性に
大人気です
ブユ(ブヨ・蚊・メス・♀) こ奴に、ストーカーの如く、取り憑かれます

稀に採れる
この太さ

早朝から
めっちゃ粘りました

脱水症状
&熱中症
防止の為に、水分補給の
際に、塩も摂取しつつ
※これは、ブログネタではなく、本当に必要です
過去に塩分不足で、本当に死に掛けました・・

粘ったので、昼越えし、激暑


竹藪内で見れる
赤い花は・・

椿
これが、ポトポト落ちる落ちる


この竹藪の下は、猪か
熊の
巣があります
正面から撮ると
中に居たら、襲われる可能性があるので
断念
次回 チャレンジします

5時から~13時まで粘り
8時間で、17㌔しか採れず
超~~大不作
と言うか、私が
採り過ぎているのでしょう

次回から場所を替え
他の場所を狙います
そして、ここ10年以上、山菜を
あちらこちらの知り合い 先輩・後輩に配ったり
送ったりしていましたが
本来は、お店でのお客さんへの提供用を、個人流ししていましたが
(まぁ~~ 私が
採っているので、文句は言わせませんが) 入手が困難になって来たのと、採れる環境が難しくなってきているので、今シーズンから配れない所が出て来ます
御了承下さい

帰宅し
2時間仮眠し
、今シーズン初のナイターソフトボール試合に出場
ヒットは無しでしたが・・
良く球が
見えたので
次試合では・・
追通(おっかよう)チームに7-4で初戦は負けました。

初物
竹の子を20本程、実家へ届けたり
大苦戦続きに
1日、FULLMAXで、疲れもうしました
そして半年振りに、facebookを更新しなくては
冒険家・S



令和、初の御対面


写真



さまよう鎧状態




時期的に、まだ早いのですけど 生えている本数が、マジ少ない


途中に生えている



何とか採りつつ


私は




ブユ(ブヨ・蚊・メス・♀) こ奴に、ストーカーの如く、取り憑かれます


稀に採れる


早朝から



脱水症状






粘ったので、昼越えし、激暑



竹藪内で見れる


椿
これが、ポトポト落ちる落ちる



この竹藪の下は、猪か





正面から撮ると





5時から~13時まで粘り


超~~大不作




次回から場所を替え


そして、ここ10年以上、山菜を









帰宅し



ヒットは無しでしたが・・
良く球が


追通(おっかよう)チームに7-4で初戦は負けました。

初物




そして半年振りに、facebookを更新しなくては

冒険家・S

スポンサーサイト