fc2ブログ

2019年、戸隠ジュニアフリースキーOPEN大会。(3月14日、その2)

3月10日、晴天の中、戸隠スキー場
戸隠連峰が絶景でした

DSC08065_convert_20190312011718.jpg

戸隠チーム

DSC08068_convert_20190312011753.jpg

戸隠PARK9(パークナイン)のスタッフがコース整備

DSC08080_convert_20190312014116.jpg

何も食べていなかったので、戸隠シャルマン1階にある クレープ ラ・フェスタで、クレープTIME

DSC08081_convert_20190312014050.jpg

ブルーベリーカスタードバナナ
顔見知りの為に、ブルーベリー多めのバナナを半分ではなく、丸々1本ぶっ混んでくれました 御馳走様です

DSC08082_convert_20190312013528.jpg

UNDER12(小学3年生~6年生) 
ビブナンバー35
我が坊です

DSC08083_convert_20190312013218.jpg

公式練習の後の本番

DSC08084_convert_20190312013402.jpg
DSC08086_convert_20190312013453.jpg

連続連写で、どうぞ

DSC08069_convert_20190312011822.jpg
DSC08070_convert_20190312011902.jpg
DSC08071_convert_20190312011926.jpg
DSC08072_convert_20190312012039.jpg
DSC08073_convert_20190312012847.jpg
DSC08074_convert_20190312012948.jpg
DSC08075_convert_20190312014017.jpg
DSC08076_convert_20190312014212.jpg
DSC08077_convert_20190312013814.jpg
DSC08078_convert_20190312014145.jpg

結果は、1本目360℃を2本決め 攻めずに無難に点数を出す滑走
2本目、回した事の無い、逆方向の540℃を回し 飛んだ瞬間に終了(空中でバランスを崩し大転倒
順位は、8位
毎回書きますが 結果が全てでは無いです 私は成長が見たいだけなのです
全然駄目 話にならない 昨年と何も変わっていないし、全く成長してない
再来週に行われる今シーズン最終戦(2019年)野沢温泉大会
もぅどうなるか予想もつくし、色々あるし、応援に行くのも 気が重い


昼飯を、戸隠シャルマンで、ミニ豚汁を試しに (うちでも私が作る特製豚汁をMENUにしているので、試食
味は、まぁ~こんなもんでしょう (色々書くと、必殺叱られるので

DSC08087_convert_20190312013428.jpg

塩豚丼(こんな名前MENUだった気がします)
これは、塩加減が絶妙で、美味かったです
いける

DSC08088_convert_20190312013318.jpg

奥さんが食べたラーメン
海苔が、お洒落

DSC08089_convert_20190312013056.jpg

閉会式。

DSC08090_convert_20190312013014.jpg

帰りは、奥さんの同級生のお店、小鳥の森で食事

DSC08091_convert_20190312013125.jpg

旦那さんが仕事で留守の為に、私が大好きな「海老と白菜のホワイトグラタン」は食べれず
ペペロンチーノで我慢

DSC08092_convert_20190312013149.jpg

応援でも疲れましたし、その他、積もりに貯まった問題も色々あり、本当に疲れる1日でした
後は、野沢大会のみですので、そこまでは何とか応援しに行きたいと思います

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR