2019年、ふきのとう。(3月12日、その1)
息子が
学校帰りに
、ふきのとうを採って来てくれました
ちゃんと、私達の
仕事を分かってくれています

今年初のふき天で、いただきます
それと、東日本大震災から8年 毎年書いていますが
この日に必ず放映放送される
「被災地の今」この日だけ、未だに被災地の現状はと流しますが
東京オリンピック
報道の後に、毎回必ず流してもらいたい
その時だけ被災地の事を知るのではなく、東京
オリンピックだ、会場作りが
遅れているだの
まぁ~~良く浮かれていれる事
そんな予算や
人手があるなら、被災地の復興に回せば良いのに
都会の
電力を
作る為に、被災した福島県の事は忘れる
その事を忘れない為に、オリンピック開場を
作ると共に、東京湾に原発を
作れば良いと、3月11日を迎える度、オリンピック報道がある度、いつも考えてしまいます。
冒険家・S



ちゃんと、私達の



今年初のふき天で、いただきます

それと、東日本大震災から8年 毎年書いていますが











都会の



その事を忘れない為に、オリンピック開場を


冒険家・S

スポンサーサイト