2019年、妙高屋根雪下ろし6回目。
昨日、戸隠は風が
強かったですが
晴天
定休日(火・水)に、飯綱ルンビニ幼稚園の屋根雪下ろしを行っていて、妙高への除雪作業が出来なく後回しにしていたので、ここぞと妙高へ行くと
・・
妙高は、特有の湿った重い
綿雪が
豪雪の如く降りまくっていました


せっかく来たので、屋根に上がると、凝縮された湿った雪が35㎝位

2層色
融けて沈んだ上に、新雪

バームクーヘン

黙々と、雪降りの中

屋根雪を下ろし


いつもの流れで、サクサクと完了。

雪下ろし後に、晴れて
来たので、庭も除雪

いつもの作業です

冬季間
、お店は
暇暇の超~~~暇暇ですが

雪片付け作業に、毎日毎日、追われています
今週は、定休日空けに、特製豚汁・特製野沢菜油炒めの仕込み調理した
以外は、全て除雪作業

除雪×除雪と、チョイ色々あって、ブログ記事を
UPで来ていないので、この土日に、順にUP出来る様に
頑張ります
冒険家・S




妙高は、特有の湿った重い






せっかく来たので、屋根に上がると、凝縮された湿った雪が35㎝位


2層色
融けて沈んだ上に、新雪


バームクーヘン

黙々と、雪降りの中


屋根雪を下ろし



いつもの流れで、サクサクと完了。

雪下ろし後に、晴れて



いつもの作業です


冬季間




雪片付け作業に、毎日毎日、追われています

今週は、定休日空けに、特製豚汁・特製野沢菜油炒めの仕込み調理した




除雪×除雪と、チョイ色々あって、ブログ記事を



冒険家・S

スポンサーサイト