fc2ブログ

2018年、野沢菜刈り取りやっと終了。

雪がチラチラ舞う中
高校生のバイト君を、個人的に雇い お願いし

DSC06126_convert_20181208191323.jpg

寒い中

DSC06127_convert_20181208191355.jpg

残りの野沢菜刈り取りを行いました

DSC06128_convert_20181208190841.jpg

途中で、トランポリンを、片付けに行き

DSC06129_convert_20181208190743.jpg

3人で、4時間掛けて

DSC06131_convert_20181208191826.jpg

やっと

DSC06132_convert_20181208192020.jpg

広大な野沢菜畑を

DSC06133_convert_20181208192131.jpg

全て

DSC06134_convert_20181208192244.jpg

刈り取り終えました

DSC06135_convert_20181208192328.jpg

40㍍位は、あったな
本当に、辛く、長い戦いでした

DSC06136_convert_20181208191906.jpg

後は、切って、洗って漬ける作業のみですが
これもまた大変な大手間作業となります・・

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR