植え替え。
先月、戸隠公民館主催
の「トガクシショウマを育てる会
」で、いただいた「トガクシショウマの苗
」の植え替え
をする事にしました
やはり苗ポットだと、元気が無く
なってきているので、地下植え
してあげないと駄目です
地下植が1番ですネ

苗ポット
を、ひっくり返して
見ると、良い根に育っていました
(素晴らしい
)
やはり植物は全て根が1番大切
山野草
・野菜

・花
と根を大事に育てないと駄目ですネ

全部で、5本の苗
を植え替えしました

ちゃんと根付いてくれる事を祈るばかりです
植え替え
て、根付かせるのが1番難しいのです
今後の経過が気になります

昨日の種は、トガクシショウマの種です

今年から、戸隠誘客宣伝部の役を引き受けてしまい
(また役が増えた・・
)
明日から、出張です
1泊2日で2日間、大宮駅
で、戸隠のビラ配りです
冒険家・S





やはり苗ポットだと、元気が無く



地下植が1番ですネ


苗ポット




やはり植物は全て根が1番大切

山野草







全部で、5本の苗



ちゃんと根付いてくれる事を祈るばかりです

植え替え


今後の経過が気になります


昨日の種は、トガクシショウマの種です


今年から、戸隠誘客宣伝部の役を引き受けてしまい


明日から、出張です

1泊2日で2日間、大宮駅


冒険家・S

スポンサーサイト